おんJ民のおもひで

2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです! よろしくお願いします!

    2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです!
    よろしくお願いします!

    漫画

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681691956

    1: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:39:16 ID:eEkX
    今まで有名どころ全然見てこなかったんよね
    必修科目レベルのやつ教えて
    ちなワンピース、NARUTO、ブリーチ、ジョジョは履修済み


    【これだけは見とけってアニメ・マンガ教えて】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681616135

    1: 名無しさん@おーぷん 23/04/16(日) 12:35:35 ID:ZHmz
    鬼滅OPや米津を余裕で超える記録
    ガチの社会現象確定の模様


    【推しの子OP、邦楽史上最速1000万再生突破www】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671196663

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 22:17:43 ID:oQHw
    ワイ「シマウマ」って作品がめっちゃ狂ってるって聞いて読んだんやけどあんま狂気感じへんかったわ
    なんかヤバい作品知らんか


    【ガチで狂気感じる漫画ってあんま無くない?】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671125520

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 02:32:00 ID:uXii

    気が流派ごとに描き分けられている
    神流派(鶴亀の上位)と魔流派


    【初めて知ったが鳥山明のこだわりが凄い】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670945144

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 00:25:44 ID:zxcG
    「商業漫画は、読者がお金を払って作品を買っているんです。
    残念ながら、あなたの漫画は読者がお金を払って読むに値しない」

    「漫画家志望者が採用される確率はとてつもなく低い。何万分の
    1の確率で選ばれるか選ばれないか。原稿料が出る漫画は更に低い
    確率で出てくる」

    「私たちは時間とお金を使って才能を発掘しているんです。残念な
    がらあなたに才能はない。だから電話かけてくんな」

    これ、独自の創造性を削ぐ商業主義だと思うけど正しいと思う?


    【漫画編集者が言ってた。】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670876857

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 05:27:37 ID:qjGY
    控えめに言ってきっっっっっも


    【いい年して趣味がアニメ、電車、特撮】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670838870

    【これって男と女どっちが悪いん?】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670630330

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 08:58:50 ID:c7xO


    【近日とんでもないサイトが産み落とされる模様】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670393807

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 15:16:47 ID:gcQs
    チェンソーマンと比べると完成度が違いすぎないか?
    画力もキャラデザもチェンソーの完全上位互換やん
    チェンソーとか全員同じ等身シルエットだし安易なエログロパロディまみれやし
    そういうの無しで鬼滅呪術に継ぐ大ヒットになってるスパイ作者って本物の天才やん


    【スパイファミリーの作者って天才じゃね?】の続きを読む

    このページのトップヘ