おんJ民のおもひで

2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです! よろしくお願いします!

    2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです!
    よろしくお願いします!

    強打者

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661442950

    1: 名無しさん@おーぷん 22/08/26(金) 00:55:50 ID:8yxW
    アメリカのデータサイトより引用
    まず「伝統的な」打順の組み方がこちら

    1
    チームで一番俊足の選手。走力が一番大事
    2
    バットコントロールが最重要。好打者でなくてもいい。要求されるのはボールをバットに当てる技術にすぐれ1番打者を得点圏に進められること
    3
    チーム内最強打者。打率が高く打点を稼ぐことが要求される。
    4
    クリーナップ。一番のパワーバッター。出塁率よりも長打力が大事
    5
    打点を稼げる好打者
    6
    普通の打者
    7
    普通の打者。鈍足の打者はここに置く。
    8
    ボールをバットに当てる技術のある打者。2番打者の控え
    9
    チーム内最低の打者


    【セイバーメトリクスで選ぶ正しい打線の組み方がこちらwww】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642129771

    1: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:09:31 ID:rKBe
    これが結論
    2番強打者論とか言ってる奴はこんな簡単なことにも気付けないんか…


    【2番強打者論←いや、2番に強打者を置けるぐらい層が厚いなら強くて当然だよね?】の続きを読む

    このページのトップヘ