おんJ民のおもひで

2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです! よろしくお願いします!

    2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです!
    よろしくお願いします!

    名前

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681620516

    1: 名無しさん@おーぷん 23/04/16(日) 13:48:36 ID:XTvE
    !ai
    あなたは野球の架空の変化球を作ってください。
    その変化球の名前を考えてください。カッコいい名前だと好ましいです。

    そしてその変化球の軌道を考えてください。球の軌道は物理的にありえない変化でもいいです。

    そしてその変化球の習得難易度を1〜5個の☆の数で表してください。☆の数が多いほど習得するのが難しいです。

    そしてその変化球の強さを1〜5個の☆の数で表してください。☆の数が多いほどその変化球は強力という事となります。

    そしてその変化球の肘負担度を1〜5個の☆の数で表してください。☆の数が多いほどその変化球を使うと肘に負担がかかるという事になります。

    そしてその変化球のエピソードを教えてください。

    以下回答テンプレート

    名前:
    軌道:
    習得難易度:
    強さ:
    肘負担度:
    エピソード:


    【!ai に新しい変化球??を作ってもらおう】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670676940

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:55:40 ID:ILNQ
    ググるの禁止、ググり防止のために出題から20秒ぐらい正解が出なかったら締め切り
    ・ひらがなでの解答、ティとティーなどの表記揺れOK ただし誤変換は不正解
    ・「何現象という?」といった問題文の場合現象まで解答しなくてもOK
    たまに問題か正解が間違ってる場合があるからその時は物言いして


    【おんj土曜のクイズスレ】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670600043

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 00:34:03 ID:iY0f
    世界観 >>5
    ヒロインの数 >>10

    ちな作るのは紙芝居形式のシナリオゲーを考えてる


    【安価で美少女ゲームの設定作る】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670546639

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:43:59 ID:SkS6


    【岡山県観光に行くわ】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669965796

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/02(金) 16:23:16 ID:01GO


    【ニャオハの最終進化えろい?】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666570813

    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 09:20:13 ID:fbZv
    朝からライライ


    【読めん名前のやつどうにかならんのか?】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666346192

    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 18:56:32 ID:ij9A
    AIが描く
    名前>>5


    【安価で作った女の子をAIが描くスレ】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666515685

    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 18:01:25 ID:V3Lv
    スポーツマンが爽やかな汗を流して勝利を勝ち取るのは見てて気持ちいけど、チー牛がチーチー言いながら指動かしてるだけのは見てて何が面白いねん


    【eスポーツが流行らない理由って「真剣にやりすぎてる」からだよな】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666459076

    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 02:17:56 ID:taHF
    ・ワイが適当に考えた問題出す
    ・そしてワイが答えそうな回答をレス
    ・ワイが正解発表して1番近かった人にポイント


    【ワイの感性に1番近い人が正解クイズ】の続きを読む

    このページのトップヘ