おんJ民のおもひで

2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです! よろしくお願いします!

    2020年9月1日に誕生したばかりのまとめサイトです!
    よろしくお願いします!

    スパイ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671116831

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:07:11 ID:ElzA
    なぜなのか


    【チェンソーマンはなせぼっちざろっくになれなかったのか】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670393807

    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 15:16:47 ID:gcQs
    チェンソーマンと比べると完成度が違いすぎないか?
    画力もキャラデザもチェンソーの完全上位互換やん
    チェンソーとか全員同じ等身シルエットだし安易なエログロパロディまみれやし
    そういうの無しで鬼滅呪術に継ぐ大ヒットになってるスパイ作者って本物の天才やん


    【スパイファミリーの作者って天才じゃね?】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668836167

    1: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 14:36:07 ID:0f6D
    10月ごろは沢山積んであった原作が売り切れてるやんけ
    書店いったらびっくりしたンゴ
    ワイもアニメみてて面白いとは思ってるんやが・・・
    そんな人気なんか?


    【ぼっち・ざ・ろっく!の人気について語るスレ】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667094838

    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 10:53:58 ID:q6sM
    原作の雰囲気の方が好きだけど普通にええやん
    アニ豚達は何がお気に召さなかったんや


    【チェンソーマンのアニメ見てきたけどこれ何で叩かれてるん?】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666491827

    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:23:47 ID:kJZx


    【ロシア、テルミット焼夷弾を使用】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654328701

    1: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 16:45:01 ID:J0kY
    今回は「つまんね」と一言レスしている人の過去スレを見てそこからどのような思想を持った人が一言「つまんね」と発してスレを去るのかを調べるべく調査してきました!
    今回は安価を飛ばしてつまらないと批判するのではなくスレ自体に対して一言「つまんね」と吐き捨てている人を対象にしています。



    【おんjで一言「つまんね」と言っている人を調査してみました】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652328914

    1: 名無しさん@おーぷん 22/05/12(木) 13:15:14 ID:eamv
    ワイ「アーニャちゃんに>>3したろw」


    【ワイ「おっアーニャ見っけwグヘヘヘ」】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650274942

    1: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 18:42:22 ID:tCQX
    スパイ殺し屋エスパーの掛け合いを謳ってるけどアーニャの可愛さのワンマンで持ってる漫画やん
    アニメは動いてるし可愛さに拍車がかかってるから面白いけど漫画だけで見たらよつばとの下位互換じゃないか


    【スパイファミリーって正直過大評価じゃないか?】の続きを読む

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647304548

    1: 名無しさん@おーぷん 22/03/15 09:35:48 ID:SNPk
    どっちもテレビ本編は普通に見れるのに不思議や


    【クレしんの映画はどれだけつまらなくても一応最後まで見れるのにドラえもんはなんかいつも途中で飽きる】の続きを読む

    このページのトップヘ