引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671236614
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:23:34 ID:IFys
半グレとか起業家でもない限り、20-30代でちゃんと
結婚してるやつってほとんどは低収入なんだけど
おんjでは金が無いと結婚できないという。
結局は顔とコミュ力じゃね😡
結婚してるやつってほとんどは低収入なんだけど
おんjでは金が無いと結婚できないという。
結局は顔とコミュ力じゃね😡
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:23:51 ID:eP6F
スクールカーストやで
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:24:03 ID:IFys
>>3
スクールカースト😠
スクールカースト😠
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:25:17 ID:6BAB
今のご時世共働きじゃないやつなんてほとんどおらんわな
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:26:16 ID:IFys
>>5
せやなぁ...
ネットとかメディアは金が無いから若者は結婚しないんや!って言ってるけど そうじゃないと思うわ
金なくても結婚できる奴はするし子供も作るってのはDQNみたらわかるやん
せやなぁ...
ネットとかメディアは金が無いから若者は結婚しないんや!って言ってるけど そうじゃないと思うわ
金なくても結婚できる奴はするし子供も作るってのはDQNみたらわかるやん
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:26:12 ID:03om
既婚云々のスレが立っててどうにか既婚者を乏したいであろうイッチであった
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:26:37 ID:IFys
>>7
ワイは既婚やで
ワイは既婚やで
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:26:54 ID:03om
>>9
はい後出し
はい後出し
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:27:43 ID:IFys
>>10
うん。 なんか問題ある🤔
ワイが独身の方が好きなんか?w
うん。 なんか問題ある🤔
ワイが独身の方が好きなんか?w
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:28:52 ID:UVAs
20代いうても広いからな
30近くなってりゃ1000万くらいあるやつはザラにおる
30近くなってりゃ1000万くらいあるやつはザラにおる
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:30:13 ID:IFys
>>12
おるにはおるわな でもそんな有能ならコミュ力もあるやろうし
若いうちに結婚しそうやけどな 30近くまで売れ残るかね
おるにはおるわな でもそんな有能ならコミュ力もあるやろうし
若いうちに結婚しそうやけどな 30近くまで売れ残るかね
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:31:31 ID:UVAs
>>13
ワイは35まで売れ残った
ワイは35まで売れ残った
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:31:39 ID:zCRn
でも20代で結婚して出産してしまうほうが
30代で出産するよりずっと発達障害になる確率が低い模様
30代で出産するよりずっと発達障害になる確率が低い模様
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:32:35 ID:UVAs
>>15
ダウン症は検査して中絶すりゃいいだけやが
生まれて何年もたってからわかる発達障害はたち悪いよな
ほんま怖いわ
ダウン症は検査して中絶すりゃいいだけやが
生まれて何年もたってからわかる発達障害はたち悪いよな
ほんま怖いわ
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:38:48 ID:GxaY
>>16
人間誰しも未発達の部分があるんやで
知的障害でも無ければなんとかなるで
人間誰しも未発達の部分があるんやで
知的障害でも無ければなんとかなるで
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:39:53 ID:UVAs
>>24
その知的障害児のせいで苦労してるトッモおってな
その知的障害児のせいで苦労してるトッモおってな
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:40:38 ID:IFys
>>27
天才児はそれはそれで悩むんやし
色々あるわ
天才児はそれはそれで悩むんやし
色々あるわ
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:43:40 ID:GxaY
>>27
それは大変やね
それは大変やね
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:33:24 ID:IFys
>>15
そりゃそうやろ
高卒で結婚した20前半で子供産んでるやつらが正解。
大学行ったらどうしても晩婚⇒不妊→障害のコンボやからな
そりゃそうやろ
高卒で結婚した20前半で子供産んでるやつらが正解。
大学行ったらどうしても晩婚⇒不妊→障害のコンボやからな
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:35:14 ID:UVAs
>>17
女が当たり前に仕事するようになったのがよくないわな
家政科の短大行って20で結婚するくらいでええと思うわ
女が当たり前に仕事するようになったのがよくないわな
家政科の短大行って20で結婚するくらいでええと思うわ
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:38:01 ID:IFys
>>20
高卒でええと思うで 男女ともに。
どうしても学びたい分野、専門行かないと慣れない(美容師とか)なら
進学をオススメするけど
高卒でええと思うで 男女ともに。
どうしても学びたい分野、専門行かないと慣れない(美容師とか)なら
進学をオススメするけど
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:39:01 ID:UVAs
>>23
床屋なんか中卒で働くか中卒から専門学校でええやろ
まともな仕事する男は大学行ったほうがええけどそんなん男の中で1割もおりゃ充分よ
床屋なんか中卒で働くか中卒から専門学校でええやろ
まともな仕事する男は大学行ったほうがええけどそんなん男の中で1割もおりゃ充分よ
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:39:30 ID:IFys
>>25
高校は行かないと専門今無理やと思うぞ
美容系は
高校は行かないと専門今無理やと思うぞ
美容系は
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:40:48 ID:UVAs
>>26
そういう風潮が間違ってると思うわ
知力要らん仕事につくやつは高校大学行く必要ないやろ
そういう風潮が間違ってると思うわ
知力要らん仕事につくやつは高校大学行く必要ないやろ
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:43:06 ID:IFys
>>29
いや高卒はもう義務教育扱いやからええやん
お金もかからんし。
いや高卒はもう義務教育扱いやからええやん
お金もかからんし。
35: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:45:13 ID:UVAs
>>31
それが無駄やと思うのよ
小学校時点でアホは進学の道ないのを認識して
中卒でどんな仕事するか考えなあかんような体制がええと思うわ
それが無駄やと思うのよ
小学校時点でアホは進学の道ないのを認識して
中卒でどんな仕事するか考えなあかんような体制がええと思うわ
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:46:12 ID:IFys
>>35
人生100年時代にそんな急ぐ必要はないやろ
人生100年時代にそんな急ぐ必要はないやろ
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:47:21 ID:UVAs
>>36
高齢化が問題なんやからアホは中卒で働かせて
年金の歳になる前に死んだらええ
高齢化が問題なんやからアホは中卒で働かせて
年金の歳になる前に死んだらええ
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:47:45 ID:IFys
>>39
>>40
そうそう。 子供産むにも早いしな
18くらいで自由にさせるのが正解 高卒がベスト
>>40
そうそう。 子供産むにも早いしな
18くらいで自由にさせるのが正解 高卒がベスト
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:48:38 ID:IFys
>>40
高学歴がするデスクワークより、低学歴がする肉体労働の方が
長生きするぞ 座った体制ってめちゃ寿命縮めるらしい
高学歴がするデスクワークより、低学歴がする肉体労働の方が
長生きするぞ 座った体制ってめちゃ寿命縮めるらしい
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:49:38 ID:UVAs
>>44
健康保険縮小すれば貧乏人から死んでいくようになるやろ
健康保険縮小すれば貧乏人から死んでいくようになるやろ
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:49:59 ID:IFys
>>47
どれだけ縮小するかやな
どれだけ縮小するかやな
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:47:03 ID:GxaY
>>35
中学出たての15歳とかほんま子供やで
もうちょっと成長させてからでええと思う
中学出たての15歳とかほんま子供やで
もうちょっと成長させてからでええと思う
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:48:02 ID:UVAs
>>39
貧乏人の子供でしかもアホなのが働きもせずに幸せに暮らせるのは間違ってるやろ
貧乏人の子供でしかもアホなのが働きもせずに幸せに暮らせるのは間違ってるやろ
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:49:00 ID:GxaY
>>43
高校無償化されとるから貧乏家庭でも幸せに通えるで🤗
高校無償化されとるから貧乏家庭でも幸せに通えるで🤗
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:49:37 ID:IFys
>>43は高校が無償なことは知ってるのか😆
今は貧乏だから中卒ってのはあり得ない時代やで
今は貧乏だから中卒ってのはあり得ない時代やで
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:49:54 ID:UVAs
>>46
だからそういうのをやめろって話よ
だからそういうのをやめろって話よ
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:51:28 ID:GxaY
>>48
アホな子こそ工業高校か商業高校で手に職つけさすんや
商業高って皆ブランドタッチ出来たりしてその辺の大卒より使える
アホな子こそ工業高校か商業高校で手に職つけさすんや
商業高って皆ブランドタッチ出来たりしてその辺の大卒より使える
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:52:51 ID:UVAs
>>54
現状よりはそのほうがマシよな
いまそういうやつが無駄にFラン大学行ってるやろ
現状よりはそのほうがマシよな
いまそういうやつが無駄にFラン大学行ってるやろ
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:43:29 ID:kcoL
>>23
でも高卒だと就職先限られるんでしょ?😠
でも高卒だと就職先限られるんでしょ?😠
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:44:14 ID:IFys
>>32
そりゃ有名大学とかと比べたらそうやけど、Fランと同じ感じ
そりゃ有名大学とかと比べたらそうやけど、Fランと同じ感じ
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:46:32 ID:UVAs
>>32
現状からしたらFランでも大学行ったほうが得やけど
そういう風にならんように制度変わったらええんちゃうかって話
現状からしたらFランでも大学行ったほうが得やけど
そういう風にならんように制度変わったらええんちゃうかって話
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:33:25 ID:eg8T
21歳非正規のときに結婚したわ
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:33:33 ID:IFys
>>18
えらい
えらい
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:35:52 ID:gFz8
本当?
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:37:13 ID:IFys
>>21
そりゃそうやろ 若くして金持ちなんてほとんど半グレと思ってていい
周りにまともなやつで20代の金持ちおるか😡
そりゃそうやろ 若くして金持ちなんてほとんど半グレと思ってていい
周りにまともなやつで20代の金持ちおるか😡
50: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:50:02 ID:Wr1t
実際わざわざ奨学金借りて大学行って卒業後も返済で金ない金ない結婚出来ない〜って言ってるのどうかと思うわ
51: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:50:30 ID:IFys
>>50
高卒の方が正解の人生送れたパターンの大卒も多そうやな
高卒の方が正解の人生送れたパターンの大卒も多そうやな
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:54:51 ID:Wr1t
>>51
大卒やないとまともなお給料が出る仕事に就けない(割合が少ない)からみんな無理して大学に行こうとする
この仕組みがまずあかんのやと思う
高卒でも不自由なく暮らせる給料が出るならわざわざ進学する子なんてそんなにおらんやろうに
大卒やないとまともなお給料が出る仕事に就けない(割合が少ない)からみんな無理して大学に行こうとする
この仕組みがまずあかんのやと思う
高卒でも不自由なく暮らせる給料が出るならわざわざ進学する子なんてそんなにおらんやろうに
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:55:51 ID:UVAs
>>61
高卒でも不自由なくじゃなくて
アホが大学いっても何のメリットもないように
仕組みが変わるとええな
高卒でも不自由なくじゃなくて
アホが大学いっても何のメリットもないように
仕組みが変わるとええな
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:55:55 ID:IFys
>>61
別に高卒でも何不自由ないんだけどな
ほんとにまともな給料が出ないならだれも高卒にならないわけで
別に高卒でも何不自由ないんだけどな
ほんとにまともな給料が出ないならだれも高卒にならないわけで
66: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:56:36 ID:UVAs
>>64
現状まともな給料でないから無駄にFラン大学あるんやん
あれ全部補助金なくして潰したらええと思うわ
現状まともな給料でないから無駄にFラン大学あるんやん
あれ全部補助金なくして潰したらええと思うわ
73: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:58:49 ID:IFys
>>66
>>69
Fランと高卒では年収変らんぞ
高卒で大企業の工場行けたやつ、Fランから大企業行けた勝ち組はおるにはおるけど
それ以外は似たり寄ったり
>>69
Fランと高卒では年収変らんぞ
高卒で大企業の工場行けたやつ、Fランから大企業行けた勝ち組はおるにはおるけど
それ以外は似たり寄ったり
69: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:57:46 ID:Wr1t
>>64
高卒やと実家暮らし大前提みたいな初任給設定のとこばっかやぞ
ワイの地元だけかもしれんけど
高卒やと実家暮らし大前提みたいな初任給設定のとこばっかやぞ
ワイの地元だけかもしれんけど
74: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:58:52 ID:UVAs
>>69
大卒でもFらんは同じような給料にしたらええねん
そしたらFラン行くやつおらんようになるやろ
大卒でもFらんは同じような給料にしたらええねん
そしたらFラン行くやつおらんようになるやろ
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:50:50 ID:Uaz6
>>1
あーー
それすごい面白い観点だなぁ
「金がないから子供産めない」て言い訳っぽく聞こえてたんだよ
ベビーブームなんか戦争直後のド貧乏でポコポコ子供産んでたからね
すごい面白い
>>1良い着眼点
あーー
それすごい面白い観点だなぁ
「金がないから子供産めない」て言い訳っぽく聞こえてたんだよ
ベビーブームなんか戦争直後のド貧乏でポコポコ子供産んでたからね
すごい面白い
>>1良い着眼点
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:51:08 ID:IFys
>>52
ありがとう。
ありがとう。
67: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:57:01 ID:kb0R
結婚の話になるとみんな耳塞いでるけど
結婚も結局親の財力なんよな
なんだかんだで結婚生活も親に援助してもらいまくりよ
結婚も結局親の財力なんよな
なんだかんだで結婚生活も親に援助してもらいまくりよ
72: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:58:34 ID:Uaz6
>>67
その意見には文句ないけど
昔の感覚が良いよな
嫁姑問題はいやだけど
なんかいろいろ考えちゃうよな
その意見には文句ないけど
昔の感覚が良いよな
嫁姑問題はいやだけど
なんかいろいろ考えちゃうよな
75: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:58:52 ID:Wr1t
>>67
昔みたいに二世帯で子育てするシステムが続いてたらよかったんやろうけど今は個人主義が強いからな
昔みたいに二世帯で子育てするシステムが続いてたらよかったんやろうけど今は個人主義が強いからな
79: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:59:46 ID:IFys
>>75
メリットあるのに嫁の方が、二世帯は嫌とか言う人が多いんやろ
メリットあるのに嫁の方が、二世帯は嫌とか言う人が多いんやろ
84: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:32 ID:Uaz6
>>75
>>79
昔の理想像は
さざえさん家なんだろ?
たぶん、わかんないけど
>>79
昔の理想像は
さざえさん家なんだろ?
たぶん、わかんないけど
86: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:46 ID:Wr1t
>>79
嫁姑問題とか女の性格の悪さが出てるなと思うわ
嫁姑問題とか女の性格の悪さが出てるなと思うわ
92: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:01:58 ID:Uaz6
>>79
>>86
嫁姑問題ね〜
ほんとにひどい話も聞くから
離れていた方が良いと思うんだけどなぁ
理想はサザエさん家族
>>86
嫁姑問題ね〜
ほんとにひどい話も聞くから
離れていた方が良いと思うんだけどなぁ
理想はサザエさん家族
76: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:59:01 ID:NeH5
>>67
ワイ片親やしむしろ金送ってるぞ
だいたい最近は親世代も金ないやろ
ワイ片親やしむしろ金送ってるぞ
だいたい最近は親世代も金ないやろ
80: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:59:50 ID:IDJT
20〜22とかならわかるけど
28とかなら400ぐらいは普通におるやろ
28とかなら400ぐらいは普通におるやろ
81: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:06 ID:IFys
>>80
400はおるとは思う
400はおるとは思う
82: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:13 ID:dbtr
ワイコミュ障でも結婚できたし運やで
83: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:31 ID:IFys
>>82
会話上手くできないのによくできたなw
sEXがうまいのか
会話上手くできないのによくできたなw
sEXがうまいのか
88: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:01:06 ID:dbtr
>>83
セックスも早漏すぎて3分しかもたん
セックスも早漏すぎて3分しかもたん
91: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:01:24 ID:IFys
>>88
ほんと奇跡的に結婚出来たいんやな...
ほんと奇跡的に結婚出来たいんやな...
145: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 17:54:07 ID:IFys
だよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671236614
コメントする