引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671116831
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:07:11 ID:ElzA
なぜなのか
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:09:54 ID:RgBW
ぼざろの8話は過去のアニメは全てくだらない紙芝居だったと錯覚してしまうほどの名作だった
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:10:23 ID:ElzA
>>14
歴史に立ち会ってるよな
歴史に立ち会ってるよな
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:11:28 ID:5PdS
でもチェンソーって無料公開じゃん
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:11:38 ID:ElzA
>>23
ほんまこれ
ほんまこれ
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:12:06 ID:RgBW
今季の覇権アニメ
ぼざろ
スパイファミリー
水星の魔女
宇崎ちゃん
ぼざろ
スパイファミリー
水星の魔女
宇崎ちゃん
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:12:27 ID:ElzA
>>27
ブリーチモブサイコも入れてよし
ブリーチモブサイコも入れてよし
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:12:33 ID:828V
>>27
ぼざろ
スパイファミリー
水星の魔女
BLEACH
こうな
ぼざろ
スパイファミリー
水星の魔女
BLEACH
こうな
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:14:35 ID:Taa6
>>27
>>29
BLEACHも宇崎ちゃんも覇権要素ねえだろw
>>29
BLEACHも宇崎ちゃんも覇権要素ねえだろw
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:15:19 ID:97my
>>34
ブリーチ海外人気一位や
ブリーチ海外人気一位や
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:19:07 ID:q2v1
>>37
海外人気なんてサイトによって週によって大きく順位変わるからなあ
海外人気なんてサイトによって週によって大きく順位変わるからなあ
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:18:00 ID:jcAZ
>>27
宇崎ちゃんは放送してたの?ってレベル
宇崎ちゃんは放送してたの?ってレベル
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:13:29 ID:zlj7
ぼっちざろっくのオタクってなんでチェンソーマン目の敵にしてんの?
ジャンル全然違うやろ
ジャンル全然違うやろ
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:13:54 ID:ElzA
>>31
逆やね
チェンソーがぼっちに嫉妬してる
逆やね
チェンソーがぼっちに嫉妬してる
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:15:20 ID:zlj7
>>32
でもこんなスレ立てちゃうじゃん
でもこんなスレ立てちゃうじゃん
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:15:11 ID:vVWo
チェンソーマンは原作エアプのアニメスタッフが悪いよーアニメスタッフが
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:16:08 ID:ElzA
>>36
で、でたぁw
でも原作も売上伸びてないよ?
で、でたぁw
でも原作も売上伸びてないよ?
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:16:40 ID:iHdC
プリキュアとか好きそう
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:17:41 ID:ElzA
>>43
自称映画とか好きそうw
自称映画とか好きそうw
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:17:52 ID:zlj7
円盤が売れれば覇権でええんか?
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:18:07 ID:ElzA
>>46
覇権の一要素ではある
覇権の一要素ではある
55: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:20:51 ID:ElzA
ぼざろは今や社会現象やね
68: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:24:57 ID:828V
ただきららの場合は普通のダークホース枠の作品と違ってしばらくTwitterでは伸び続けるんだよな
ごちうさ、きんモザ、まちカドまぞくとかもそうだったし
ごちうさ、きんモザ、まちカドまぞくとかもそうだったし
70: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:25:35 ID:ElzA
>>68
ここからまだ伸びるのか?
じゃあチェンソーに勝ち目ゼロやん
ここからまだ伸びるのか?
じゃあチェンソーに勝ち目ゼロやん
78: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:31:10 ID:ElzA
大してステマしてないのに大ヒットしたぼっちって本物なんやな
81: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:31:59 ID:DpVV
チェンソーマンはアニメ始まる半年前くらいから急激に熱持ってきた感覚があるなぁ、ワイも連載中でもこれおもろいでって友達に紹介されるまで存在知らんかったし
82: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:32:47 ID:ElzA
>>81
露骨にステマされだしたな
露骨にステマされだしたな
83: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:32:48 ID:X8gs
連載中の展開読めない頃が一番盛り上がってたで
86: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:33:15 ID:ElzA
>>83
でも連載順いつも微妙やん
でも連載順いつも微妙やん
90: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:34:13 ID:aFpF
最近チェンソーマンにはまった女に振られたから
チェンソーマン嫌いです
チェンソーマン嫌いです
92: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:34:35 ID:ElzA
>>90
女は全員呪術だよ
女は全員呪術だよ
93: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:35:12 ID:Jaul
>>92
ブルーロックだよ
ブルーロックだよ
97: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:35:51 ID:aFpF
>>92
あいつはチェンソーだし呪術も心得てた
話が合うといいなと思ってチェンソー薦めたら嫌われたわ
チェンソーファンになったのちな、絶対チェンソーのせいや
あいつはチェンソーだし呪術も心得てた
話が合うといいなと思ってチェンソー薦めたら嫌われたわ
チェンソーファンになったのちな、絶対チェンソーのせいや
94: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:35:15 ID:Kr4d
チェンソ語られるだけマシよな
ヒロアカとか最終決戦はじまってるのに話題にも出んし
ヒロアカとか最終決戦はじまってるのに話題にも出んし
95: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:35:44 ID:828V
>>94
草
草
96: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:35:47 ID:ElzA
>>94
いや語られてるやん
そもそもチェンソーと違って売れてるし
いや語られてるやん
そもそもチェンソーと違って売れてるし
103: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:37:04 ID:Kr4d
>>96
おんJでスレ建てたの多分ワイが最後や
爆豪死亡以降見た事ない
TwitterでもEDの人逮捕くらいしかトレンドにならん
おんJでスレ建てたの多分ワイが最後や
爆豪死亡以降見た事ない
TwitterでもEDの人逮捕くらいしかトレンドにならん
104: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:37:34 ID:ElzA
>>103
いやそもそもちゃんと単行本が売れてるから
いやそもそもちゃんと単行本が売れてるから
108: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:38:08 ID:Kr4d
>>104
「飽きられ」たんや
ぶっちゃけ今が1番おもんない
「飽きられ」たんや
ぶっちゃけ今が1番おもんない
111: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:38:39 ID:ElzA
>>108
でもチェンソーより「売れてる」から
でもチェンソーより「売れてる」から
114: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:39:27 ID:Kr4d
>>111
最早過去の栄光や
最早過去の栄光や
98: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:36:03 ID:DpVV
>>94
ずっとヴィランのターンすぎてな
ずっとヴィランのターンすぎてな
115: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:39:36 ID:ElzA
だいたいヒロアカはアニメからどんだけ経ったんや
話題が落ち着いて当然
話題が落ち着いて当然
120: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:40:05 ID:Jaul
>>115
今アニメやっとるやん
今アニメやっとるやん
122: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:40:28 ID:ElzA
>>120
いやアニメ開始から
いやアニメ開始から
124: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:40:49 ID:Jaul
>>122
1番最初のシーズンってことか
1番最初のシーズンってことか
125: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:41:23 ID:ElzA
キックバックよりピースサインの方がいいよな、曲としては
130: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:42:26 ID:Jaul
ワンピース最近また話しされんくなったな
また面白くなったら教えてくれ
また面白くなったら教えてくれ
132: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:42:55 ID:aFpF
>>130
今おもろいぞ、
今おもろいぞ、
133: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:43:14 ID:Kr4d
>>130
やっと種明かし始めたから様子見や
やっと種明かし始めたから様子見や
134: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:43:19 ID:DpVV
>>130
黄猿が11人目の仲間になったぞ
黄猿が11人目の仲間になったぞ
157: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:48:29 ID:ElzA
純粋にキャラの魅力の差よな
スパイのキャラは好きになれるけどチェンソーのキャラは作者のニチャりが透けてきつい
スパイのキャラは好きになれるけどチェンソーのキャラは作者のニチャりが透けてきつい
165: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:51:08 ID:X8gs
イッチしれっと叩き棒をぼざろからスパイに持ち替えとるな
煽りカスとしての誇りはないんか😉
煽りカスとしての誇りはないんか😉
167: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:51:53 ID:ElzA
>>165
何でも叩き棒になってしまうほど弱いチェンソーが悪い
何でも叩き棒になってしまうほど弱いチェンソーが悪い
169: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:52:38 ID:cZQ2
おんJのぼっちスレ大嫌い
アニメから入った癖に勝ち馬に乗ってイキリ倒す態度
作品に迷惑や
アニメから入った癖に勝ち馬に乗ってイキリ倒す態度
作品に迷惑や
173: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:54:11 ID:ElzA
>>169
覇権の勝ち馬に乗ってしまってすまんw
覇権の勝ち馬に乗ってしまってすまんw
177: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:56:13 ID:upiq
そもそもチェーンソーは内容がグロすぎるし一般受けするわけねぇだろ
185: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:58:42 ID:ElzA
>>177
進撃
はい論破w
進撃
はい論破w
190: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:03:01 ID:xo86
ファンの人達がいう事全部実現できてたとしてそんな一般向けには受けける作品じゃないような…
まあもうちょいノリがいいアニメにはなってたと思うが
まあもうちょいノリがいいアニメにはなってたと思うが
194: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:05:23 ID:ElzA
>>190
そもそもチェンソーのアニメがクソっていう信者の主張に無理があるよな
どう見ても超絶クオリティでアニメ化してもらってるんやで
そこまでお膳立てしてこの結果なんやからこれが実力なんや
そもそもチェンソーのアニメがクソっていう信者の主張に無理があるよな
どう見ても超絶クオリティでアニメ化してもらってるんやで
そこまでお膳立てしてこの結果なんやからこれが実力なんや
211: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:10:32 ID:xo86
>>194
ファンの人達の意見には共感する部分もあるけどTVアニメの水準以上の高クオリティなのは間違いないよな
MAPPAあるあるで技術的には凄いんだけどアニメーション的快感に繋がらないって所は残念やけどな
ファンの人達の意見には共感する部分もあるけどTVアニメの水準以上の高クオリティなのは間違いないよな
MAPPAあるあるで技術的には凄いんだけどアニメーション的快感に繋がらないって所は残念やけどな
202: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:08:16 ID:mF0g
ぼっちざろっくってなんや
204: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:08:42 ID:ElzA
>>202
歴史に残るアニメやで
歴史に残るアニメやで
205: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:09:15 ID:m3PE
>>204
…?
…?
206: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:09:16 ID:Tjhf
>>204
>>198が現実
>>198が現実
208: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:09:45 ID:h5mv
ぼっちはさすがにちょっと失速してきたな
最終話で盛り返せるか?
最終話で盛り返せるか?
209: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:10:09 ID:ElzA
>>208
現実みろw
社会現象やで
現実みろw
社会現象やで
213: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:10:42 ID:h5mv
>>209
すまん
君が見てる社会ってどこにあるん?
すまん
君が見てる社会ってどこにあるん?
215: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:11:08 ID:Tjhf
>>209
ニコニコと円盤の売上げくらいしか誇るものがないのに?
ニコニコと円盤の売上げくらいしか誇るものがないのに?
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:07:47 ID:xN7Y
原作の差
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:08:25 ID:BJqM
>>4
ぼっちは原作微妙だぞ
ぼっちは原作微妙だぞ
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 00:08:40 ID:xN7Y
>>8
チェンソーよりは上
チェンソーよりは上
217: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:13:33 ID:Tjhf
1 :名無し:22/12/15(木) 12:43:38 ID:Otqw主
教室でお茶会をする女装したキモオタハゲおっさん達「けいおん最高!」
リポーター「ヒェッ…」
これ以降無かった事にされて一気に廃れていったよな
ぼざろもこうなる
9: 名無し:22/12/15(木) 12:47:34 ID:uzjh
アニメなんて全般にそうやん
九割のキモオタと一割のまともな奴のファンで構成されてて
九割のキモオタが「まもとな奴もおるぞ」とか自分のそのまともな奴のような顔してドヤってるだけ
19: 名無し:22/12/15(木) 12:52:18 ID:kEEe
>>9
コピペされるべき真理
教室でお茶会をする女装したキモオタハゲおっさん達「けいおん最高!」
リポーター「ヒェッ…」
これ以降無かった事にされて一気に廃れていったよな
ぼざろもこうなる
9: 名無し:22/12/15(木) 12:47:34 ID:uzjh
アニメなんて全般にそうやん
九割のキモオタと一割のまともな奴のファンで構成されてて
九割のキモオタが「まもとな奴もおるぞ」とか自分のそのまともな奴のような顔してドヤってるだけ
19: 名無し:22/12/15(木) 12:52:18 ID:kEEe
>>9
コピペされるべき真理
219: 名無しさん@おーぷん 22/12/16(金) 01:14:19 ID:ElzA
>>217
ならチェンソーもやんw
ならチェンソーもやんw
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671116831
コメントする