引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670972698

1: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:04:58 ID:aTja
ヤフコメ15000へ

防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え


2: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:05:36 ID:e9Qk
なんでヤフコメ民がキレてんの?
待ち望んでたことでは?
ネトウヨやろ?あいつら


5: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:07:38 ID:4DmX
>>2
こういう〇〇は××みたいな捉え方してるやつって人生シンプルでええな


6: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:07:40 ID:vPMg
>>2
ネトウヨチー牛は自衛隊に感謝しろ!ww感謝しない奴は反日!wwとか偉そうに言ってるくせに自らは人手不足の自衛隊に行かない口だけのゴミやからな


3: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:06:19 ID:aTja
保守層なのにどうして…


17: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:09:55 ID:XLrx
選挙に行かずギャーギャー文句だけ垂れるのがおると考えると滑稽やな


18: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:10:16 ID:kkET
>>17
お前らの悪口やめろや


22: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:11:08 ID:4DmX
>>17
耳が痛い半分あたってる


106: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:39:15 ID:H4ie
削れる予算なんてあるならとっくに削ってるよ
日本の財務の現実は約半数以上を占めていて更に膨張し続けてる社会保障と国債を維持するために他の予算を削り続けてる
その上に軍事力を増強するとか正気の沙汰とは思えない


109: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:40:39 ID:bLqE
>>106
それだけ戦争の危機があるんやろな
必要以上にロシアや中国を煽るからこうなる


113: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:42:08 ID:H4ie
>>109
はっきり言ってない


117: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:44:33 ID:bLqE
>>113
言うわけ無いやろまた経済ガタガタになるわ


119: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:46:30 ID:H4ie
>>117
戦後80年間は今より不安定な時期の方が余程長いぞ


116: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:43:07 ID:sPWt
>>109
なお立憲「台湾有事は幻想」らしいぞ


124: 名無しさん@おーぷん 22/12/14(水) 08:49:28 ID:P05f
>>109
アメリカのスパイがこれまで30人中国で殺されているんだってさ。
なにか起きてはいるんだよ。


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670972698