引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670804066
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:14:26 ID:hJ1z
チー牛社員「私はマイノリティではありません!
ストレートなのに結婚しない、彼女いない
それでLGBTに全く理解がない
なにかしら浮いてる行動をするが
外国人労働者や障害者などに理解がない
眉毛を剃らないし、スキンケアを全くしない
そこまでこだわりがあるのに他人のファッションに理解がない
なお、自分ではマイノリティとは思ってない模様
ストレートなのに結婚しない、彼女いない
それでLGBTに全く理解がない
なにかしら浮いてる行動をするが
外国人労働者や障害者などに理解がない
眉毛を剃らないし、スキンケアを全くしない
そこまでこだわりがあるのに他人のファッションに理解がない
なお、自分ではマイノリティとは思ってない模様
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:15:51 ID:9aHb
タバスコあわないよねあれ😋
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:16:07 ID:aCWq
>>5
合うぞ🤓
合うぞ🤓
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:16:37 ID:9aHb
>>7
きむちのほうがあうもん😡
きむちのほうがあうもん😡
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:16:32 ID:OyYJ
>>5
合うけどチーズが要るか要らないかは別問題🤔
合うけどチーズが要るか要らないかは別問題🤔
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:15:09 ID:tV3k
うるせえガイジ
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:17:16 ID:hJ1z
>>3
そういうことを言う人に限って障害を負ってる可能性あるよ
そういうことを言う人に限って障害を負ってる可能性あるよ
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:17:07 ID:S5PI
で、自覚したところでどうすればええの?
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:17:38 ID:hJ1z
>>11
努力してなおす
努力してなおす
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:17:42 ID:qBHb
>>1
眉毛に固執する異常者イッチw
眉毛に固執する異常者イッチw
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:18:10 ID:hJ1z
>>15
眉毛を剃らない方が固執してるように思えるらしいよ
眉毛を剃らない方が固執してるように思えるらしいよ
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:18:24 ID:iSrO
眉毛整えるの難しくて調べてもできないですわよ😠
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:18:38 ID:KPBD
>>18
眉サロンいきゃええ
眉サロンいきゃええ
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:19:28 ID:iSrO
>>19
眉毛サロン入りづらくて行けてなかったけど行ってみるわ
眉毛サロン入りづらくて行けてなかったけど行ってみるわ
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:22:11 ID:hJ1z
>>18
調べたり、サロンに行ったり、そこから輪郭だけ自分ですればいいじゃん
調べたり、サロンに行ったり、そこから輪郭だけ自分ですればいいじゃん
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:24:16 ID:iSrO
>>26
サロン行ってキレイキレイしてもらうわ
サロン行ってキレイキレイしてもらうわ
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:19:24 ID:S5PI
ズーフィリアワイ、低みの見物
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:20:27 ID:hJ1z
>>20
なにそれ
なにそれ
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:19:55 ID:S5PI
イッチも元々マイノリティ側だけど努力してマジョリティになったクチか?
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:22:31 ID:hJ1z
>>23
注意する側は元々マイノリティ側に立ったことないなぁ
注意する側は元々マイノリティ側に立ったことないなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:24:15 ID:S5PI
>>27
はぁ…じゃあマイノリティの気持ちわかんないまま注意してるのか…
はぁ…じゃあマイノリティの気持ちわかんないまま注意してるのか…
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:27:11 ID:hJ1z
>>30
その人がマイノリティだからわかると思ったら
その人がマイノリティだからわかると思ったら
85: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:12:14 ID:hJ1z
>>30
これ
なんでマイノリティの気持ちわからんで注意してるんだよ
まぁワイはマイノリティではないが
これ
なんでマイノリティの気持ちわからんで注意してるんだよ
まぁワイはマイノリティではないが
88: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:13:12 ID:aVJD
>>85
マイノリティだったとしても
他のマイノリティに理解示す必要なんかサラサラないやろ
マイノリティだったとしても
他のマイノリティに理解示す必要なんかサラサラないやろ
89: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:13:38 ID:hJ1z
>>88
ないよ
てか、ワイがマイノリティではないし
ないよ
てか、ワイがマイノリティではないし
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:19:52 ID:PyjH
これ自分のコンプレックス書き殴っただけなんだよね…
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:23:18 ID:hJ1z
>>22
そのチー牛くんのコンプレックスかな
そのチー牛くんのコンプレックスかな
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:20:35 ID:ZFYi
サカナクション好きそう
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:23:36 ID:hJ1z
>>25
どう言う理屈?
どう言う理屈?
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:32:52 ID:aVJD
>>1
ふつうやん
それをチー牛呼ばわりはイッチが陽キャ通り越してDQNなんやろ
ふつうやん
それをチー牛呼ばわりはイッチが陽キャ通り越してDQNなんやろ
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:33:07 ID:hJ1z
>>33
どこら辺が普通なの?
どこら辺が普通なの?
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:34:39 ID:apxC
チー牛呼びしてる時点で差別主義者だよね
差別主義者にマイノリティ語らないでほしいかな🤔
差別主義者にマイノリティ語らないでほしいかな🤔
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:35:08 ID:hJ1z
>>37
まぁ本人がそうなのってるから
まぁ本人がそうなのってるから
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:34:23 ID:PFi2
イッチが持ってる呪いを勝手に擦り付けられても困るよなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:37:12 ID:hJ1z
>>36
そのチー牛もそう言ってたけど
眉毛を剃るぐらい普通やろ
そのチー牛もそう言ってたけど
眉毛を剃るぐらい普通やろ
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:34:58 ID:S5PI
「普通」っていうのがそもそも人によって基準違うからなんだかなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:37:41 ID:hJ1z
>>38
基本的にそうだけど、そら髭剃らない人にとってはそれが普通だからな
基本的にそうだけど、そら髭剃らない人にとってはそれが普通だからな
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:35:55 ID:psL7
アイデンティティがなさそう
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:37:59 ID:hJ1z
>>40
チー牛くんがそうなのかな
チー牛くんがそうなのかな
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:38:40 ID:S5PI
そいつがマイノリティであることで会社の業務に支障が出てるならその部分に関しては直した方がええけどそうでないならほっとけ
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:39:54 ID:hJ1z
>>47
支障出てるとは思うけど本人は服務規則に違反してるといってる
支障出てるとは思うけど本人は服務規則に違反してるといってる
50: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:40:38 ID:S5PI
>>49
ガチならおんJでスレ立ててないで本人や上司とかにそれを言ったらどうや
ガチならおんJでスレ立ててないで本人や上司とかにそれを言ったらどうや
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:41:59 ID:hJ1z
>>50
言ってて話止まってる状態なんよ
言ってて話止まってる状態なんよ
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:44:36 ID:S5PI
>>52
>>53
なんか…必死やなw?
ようわからんがガンバ!😅
>>53
なんか…必死やなw?
ようわからんがガンバ!😅
55: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:44:55 ID:hJ1z
>>54
なんかすまんな
なんかすまんな
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:43:13 ID:hJ1z
>>50
みす
本人は違反してないとは言ってる
みす
本人は違反してないとは言ってる
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:45:13 ID:hJ1z
二票しかないねんて
57: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:47:09 ID:hJ1z
そんなにこのチー牛くんは普通なの?
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:51:28 ID:S5PI
共感得られなくてかわいそう😭
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:55:07 ID:hJ1z
>>61
チー牛くんが?
チー牛くんが?
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:56:47 ID:S5PI
>>63
イッチが
イッチが
65: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 09:58:30 ID:qBHb
>>64
無慈悲
無慈悲
66: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:02:37 ID:hJ1z
>>64
どういうこと?
こういう他人のことマイノリティを言う人はアイデンティティがないの?
どういうこと?
こういう他人のことマイノリティを言う人はアイデンティティがないの?
68: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:03:46 ID:S5PI
>>66
わざわざスレ立てたのに共感してもらえてないやん
わざわざスレ立てたのに共感してもらえてないやん
69: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:06:09 ID:hJ1z
>>68
つまりみんなチー牛側に味方するってこと?
つまりみんなチー牛側に味方するってこと?
74: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:08:17 ID:S5PI
>>69
そう
そう
79: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:09:40 ID:hJ1z
>>75
>>74
お前ら優しいな
ありがとうな
>>74
お前ら優しいな
ありがとうな
67: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:03:06 ID:hJ1z
スキンケアしない人ってマイノリティだよ
70: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:06:43 ID:aVJD
>>67
オカマやんけ
オカマやんけ
72: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:07:54 ID:hJ1z
>>70
オカマじゃないよ
価値観アップデートしよう
最近の男子高校生はほとんどやってるよ
オカマじゃないよ
価値観アップデートしよう
最近の男子高校生はほとんどやってるよ
71: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:07:51 ID:qBHb
イッチあわれw
73: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:08:07 ID:hJ1z
>>71
つまりチー牛側が勝ちってこと?
つまりチー牛側が勝ちってこと?
75: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:08:53 ID:S5PI
>>73
よくわかってるやないか
スレ立てる板を間違えたな
よくわかってるやないか
スレ立てる板を間違えたな
76: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:09:15 ID:hJ1z
ありがとう
ワイがチー牛側なんや
普通ってことだよな
ワイがチー牛側なんや
普通ってことだよな
78: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:09:39 ID:S5PI
>>76
もっと早くそれが言えればなぁ
もっと早くそれが言えればなぁ
77: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:09:25 ID:qBHb
イッチくん自分で用意したお人形に負けてて草
80: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:10:08 ID:hJ1z
>>77
そだよwwww
ワイの説教するやつ哀れだよなwwww
そだよwwww
ワイの説教するやつ哀れだよなwwww
84: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:11:44 ID:S5PI
イッチの完全敗北やな
まあその日のうちに負けを認められる分まだマシやな
酷いと数ヶ月続くし
まあその日のうちに負けを認められる分まだマシやな
酷いと数ヶ月続くし
86: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:12:41 ID:hJ1z
>>84
なんで?
ワイの勝ちだろ
ワイの味方してる奴ばかりやろ
なんで?
ワイの勝ちだろ
ワイの味方してる奴ばかりやろ
94: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:15:03 ID:S5PI
>>86
イッチがチー牛社員側なのであれば最初からそっちのスタンスでスレ立てればよかったのにあえて上司側の視点で立てて途中で変えたのはなんで?
イッチがチー牛社員側なのであれば最初からそっちのスタンスでスレ立てればよかったのにあえて上司側の視点で立てて途中で変えたのはなんで?
95: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:15:33 ID:qBHb
>>94
ロ・・・ロジハラ・・・
ロ・・・ロジハラ・・・
98: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:16:10 ID:hJ1z
>>94
正論スレは伸びないからな
ワイが正論言ったら全然伸びないんよ
あえて、正論じゃないことを言って伸びるんだよ
正論スレは伸びないからな
ワイが正論言ったら全然伸びないんよ
あえて、正論じゃないことを言って伸びるんだよ
102: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:17:53 ID:S5PI
>>98
スレが伸びさえすれば自分のスタンスなんてコロコロ変えられるってことか
スレが伸びさえすれば自分のスタンスなんてコロコロ変えられるってことか
90: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:13:56 ID:hJ1z
それなのにマイノリティ扱い腹立つねん
93: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:14:56 ID:aVJD
>>90
化粧水つけるオカマとかLGBTみたいな変態とかに
何言われてもほっときゃええやん
化粧水つけるオカマとかLGBTみたいな変態とかに
何言われてもほっときゃええやん
103: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:18:04 ID:hJ1z
>>93
そいつが「世間の当たり前」みたいなのおかしいねん
そいつが「世間の当たり前」みたいなのおかしいねん
110: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:22:16 ID:aVJD
>>103
ガイジおるなって思っときゃええよ
ガイジおるなって思っときゃええよ
111: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:23:23 ID:hJ1z
>>110
ワイがガイジ扱いなんだよなぁ
ワイがガイジならここにいるワイの仲間はみんなおかしいことになるやんけ
ワイがガイジ扱いなんだよなぁ
ワイがガイジならここにいるワイの仲間はみんなおかしいことになるやんけ
113: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:24:38 ID:aVJD
>>111
ガイジにガイジ扱いされたって別にええやろ
ガイジにガイジ扱いされたって別にええやろ
116: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:25:48 ID:hJ1z
>>113
ほんまそれ
ほんまそれ
96: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:15:48 ID:8VWq
オタクは自分達は凄い側のマイノリティだと思ってるからだよw
それだけw
それだけw
101: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:17:30 ID:hJ1z
>>96
ワイはマイノリティやないよ
ワイはマイノリティやないよ
112: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:24:14 ID:8VWq
>>101
オタクは虐げられるマイノリティじゃないと思い込んでるからな
それでマイノリティの意味を知らずにマイノリティじゃない俺は凄いからって勘違いしてるやつもおるな
オタクは虐げられるマイノリティじゃないと思い込んでるからな
それでマイノリティの意味を知らずにマイノリティじゃない俺は凄いからって勘違いしてるやつもおるな
105: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:18:51 ID:hJ1z
化粧水つけるのがオカマだよな!!!ワイは間違ってないモンな!!
104: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:18:47 ID:S5PI
なんか萎えたわ
ワイもマイノリティやから
イッチもこっち側だったことがわかっちゃったから
ワイもマイノリティやから
イッチもこっち側だったことがわかっちゃったから
106: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:19:22 ID:hJ1z
>>104
いや、ワイはマイノリティちゃうけどな
でも君はワイの味方してくれたやん
いや、ワイはマイノリティちゃうけどな
でも君はワイの味方してくれたやん
107: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:19:52 ID:hJ1z
>>61
共感してくれてありがとうーー!
共感してくれてありがとうーー!
115: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:25:12 ID:aVJD
っていうかそんなガイジおるような会社さっさと転職したらええやん
117: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:26:10 ID:hJ1z
>>115
辞めてどこに行ってもワイがガイジなんよな
眉毛剃らない方がおかしいみたいな
辞めてどこに行ってもワイがガイジなんよな
眉毛剃らない方がおかしいみたいな
120: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:31:37 ID:aVJD
>>117
ワイの会社にはそんなガイジおらんわ
ワイの会社にはそんなガイジおらんわ
123: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:32:03 ID:hJ1z
>>120
洗脳されてないんだよな
既婚者多いと洗脳されてる
洗脳されてないんだよな
既婚者多いと洗脳されてる
124: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:33:05 ID:aVJD
>>123
ワイはヨッメおるけど結婚したくないやつはせんでもええやろ別に
ワイはヨッメおるけど結婚したくないやつはせんでもええやろ別に
125: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:33:56 ID:hJ1z
>>124
化粧水つけるのはやっぱおかしいよな?!
あと眉毛に固執するやつ
化粧水つけるのはやっぱおかしいよな?!
あと眉毛に固執するやつ
126: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:37:07 ID:aVJD
>>125
まあ気持ち悪いとは思うがやるのは本人の勝手やしなんも言わんわ
他人にやれは流石にガイジ
まあ気持ち悪いとは思うがやるのは本人の勝手やしなんも言わんわ
他人にやれは流石にガイジ
128: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:38:00 ID:hJ1z
>>126
これ
会社の顔にかかわるとか、他人に不快感を与えるなとか
ガイジだよな
これ
会社の顔にかかわるとか、他人に不快感を与えるなとか
ガイジだよな
118: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:26:52 ID:QobY
化粧水つけてるけどオカマ扱いなんか草
119: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:29:31 ID:hJ1z
>>118
いやオカマやろ
マイノリティって気づこうな
いやオカマやろ
マイノリティって気づこうな
121: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:31:44 ID:hJ1z
眉毛剃る化粧水つけるの奴「やらないのはガイジ!オカマはおかしい!!」
お前らが世間のマイノリティなんよな
お前らが世間のマイノリティなんよな
127: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:37:40 ID:S5PI
そら数が多い方の価値観に合わせた方が色々と円滑に進むからしゃーないやろ
そもそもマイノリティって少数派って意味やし
そもそもマイノリティって少数派って意味やし
129: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:38:13 ID:hJ1z
>>127
いやいやいや
そっちがマイノリティやろ
いやいやいや
そっちがマイノリティやろ
132: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:44:02 ID:S5PI
>>129
「ワイはマイノリティじゃない!!!」って騒ぐよりも、マイノリティであることを自覚した上で対策する方がまだ建設的やと思うけどなぁワイは
「ワイはマイノリティじゃない!!!」って騒ぐよりも、マイノリティであることを自覚した上で対策する方がまだ建設的やと思うけどなぁワイは
138: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:48:51 ID:hJ1z
>>132
化粧水つけないで眉毛剃らない方がマイノリティ?!?!?!
化粧水つけないで眉毛剃らない方がマイノリティ?!?!?!
140: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:49:53 ID:S5PI
>>138
ワイも化粧水はやりすぎやと思うで
ただそういう奴らの声が声が大きくなってるのは間違いないやろな
ワイも化粧水はやりすぎやと思うで
ただそういう奴らの声が声が大きくなってるのは間違いないやろな
143: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:51:59 ID:hJ1z
>>140
やりすぎだよなぁ?????
でも最近おじさんでもつけてるっていうからな
化粧業界に搾取されすぎ
やりすぎだよなぁ?????
でも最近おじさんでもつけてるっていうからな
化粧業界に搾取されすぎ
146: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:52:55 ID:aVJD
>>143
キッズがオトコオンナ化してるのは聞くが
おっさんでそれは流石に聞いたこともないわ
キッズがオトコオンナ化してるのは聞くが
おっさんでそれは流石に聞いたこともないわ
148: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:54:00 ID:hJ1z
>>146
スキンケア男性でぐぐるとええで
スキンケア男性でぐぐるとええで
137: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:46:14 ID:S5PI
そもそもワイはゲジ眉の方が好き
139: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:49:08 ID:hJ1z
>>137
ワイも
ワイも
142: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:51:15 ID:hJ1z
>>104
仲間やな!
仲間やな!
141: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:50:11 ID:S5PI
なので最近はワイも化粧水買おうか迷ってる
144: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:52:03 ID:hJ1z
>>141
は?
は?
147: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:53:10 ID:S5PI
>>144
やっぱやりすぎか…?😭
やっぱやりすぎか…?😭
145: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:52:44 ID:S5PI
もしかして…ゲボ○くら?
心当たりないならこのレスはスルーでええで
心当たりないならこのレスはスルーでええで
149: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:54:18 ID:hJ1z
>>145
?
?
151: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:55:55 ID:hJ1z
オトコオンナ化はほんま少子化の原因だと思うわ
152: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:57:08 ID:S5PI
>>151
でもそのオトコオンナの方が女ウケがいいっていうね…😭
でもそのオトコオンナの方が女ウケがいいっていうね…😭
153: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 10:57:42 ID:S5PI
オンナオトコかどっちかというと
154: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 11:00:05 ID:hJ1z
>>153
それか
それか
155: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 11:01:44 ID:hJ1z
男らしい男が消えていく日本
藤岡弘がいなくなった
藤岡弘がいなくなった
157: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 11:21:30 ID:EJSC
マジョリティって思ってるマイノリティって沢山おるからネトウヨみたいな変なのが生まれるんやろな
普通の日本人自称したりしてるし
普通の日本人自称したりしてるし
158: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 11:21:59 ID:hJ1z
>>157
ほーんそれ
ほーんそれ
156: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 11:19:44 ID:sG3o
ちゃんと読んでないけど結論はイッチがガイジってこと?
159: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 11:22:11 ID:hJ1z
>>156
ワイはちゃんとしたマジョリティだよ
ワイはちゃんとしたマジョリティだよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670804066
コメントする