引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670577430

1: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:17:10 ID:Ds5v
7から始めた奴に分かるわけない


2: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:18:10 ID:Ds5v
取り敢えず難易度ACEで初めからやってる 何回かS取れて嬉しい
っていう世界観ガン無視の事してるわ…


4: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:19:03 ID:Ds5v
いきなり東西の何度目かの戦争に巻き込まれるわ よう分からん小国の老兵や技術やら…


3: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:18:42 ID:ky2j
ZEROが始まりや


5: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:19:24 ID:Ds5v
>>3
エースコンバットの世界観解説してくれ…


7: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:21:48 ID:Ds5v
7の中のストーリーなら理解できてるんやが


6: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:21:40 ID:UNQM
もう新作は出ない模様


9: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:22:00 ID:Ds5v
>>6
出るんちゃうの?


140: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:12:47 ID:biym
>>9
出ます
次は5みたいに指示できるらしいで


8: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:21:57 ID:5zy7
7に関しちゃ4と5と0の知識いるからなぁ
まぁ予備知識なくても情勢は分かるやろ


12: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:22:57 ID:Ds5v
>>8
何となく東西の中が悪いのと ベルカとかいう今は亡き小国がめっちゃ技術力とか高かったってのは


11: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:22:28 ID:nKmF
オーシア←アメリカ
アメリカのアフガン遠征みたいなことをしてた世界の警察オーシアさん
世界中から嫌われまくる
過去にオーシアにボコられまくった国で右翼台頭
ヒトラーモードに突入して第二次世界大戦的にACE7開始


14: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:23:54 ID:Ds5v
>>11
これは分かりやすいわ


15: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:24:41 ID:Ds5v
ワイはPCしか無いから他のエスコン遊べないわ‥


17: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:25:13 ID:iiMJ
7はちょっと縛りプレイ多くてイマイチやったな
雑に暴れさせろ


19: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:25:52 ID:NINC
>>17
分かる。ZEROの円卓みたいにわちゃわちゃしたかった。


20: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:26:12 ID:Ds5v
>>17
そんなに過去作は自由やったんか?


21: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:26:47 ID:Ds5v
ほんまF-22とかSU-57とか実名出してるの凄いな


25: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:28:08 ID:Ds5v
ベルカって技術力ある版イスラム国みたいな奴ってことで合ってるか?


28: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:28:48 ID:5zy7
>>25
ナチスドイツみたいな認識でええで


30: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:28:58 ID:NINC
>>25
どっちかっていうと
我がナチスの技術力は世界一いいいいいいい!!!!
な感じ


31: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:29:01 ID:nKmF
>>25
元ナチスのポルシェとかフォルクスワーゲンみたいな感じ


35: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:30:22 ID:Ds5v
取り敢えず実績全解目指してる


38: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:31:16 ID:Ds5v
そんなに7は不評なんか 面白いけどな


42: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:32:06 ID:NINC
>>38
わいは好きやで


45: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:32:48 ID:7B5n
>>38
面白いよな


46: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:32:49 ID:5zy7
>>38
5あたりの信者が騒いでるだけで作りはいつもとほとんど同じやから普通に良作やで
ヒャッハーしたりないならdlc買うのも有り


37: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:31:09 ID:nKmF
ベルカはナチスってよりいっそジオン公国って方が近いかもな
パイロットも技術力も世界最強レベルやったけどオーシアの物量に負けたり色々して敗戦後はネオジオンみたいなのが暗躍してる


41: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:31:51 ID:Ds5v
>>37
やっぱり物量で負けただけやったんか


53: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:34:48 ID:Ds5v
機銃が生きてきてくれるからおじさん戦、強化UAV戦好き


52: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:34:47 ID:3prF
いい歳こいてゲー厶www


55: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:35:19 ID:Ds5v
>>52
ワイはまだガキやな


47: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:33:46 ID:tEdO


これみればなんとかなる


61: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:36:12 ID:Ds5v
>>47
あとでみるわ サンガツ


64: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:37:42 ID:tEdO
7はDLCミッションが超楽しいんだよなぁ
1と2はホントにシンプルな空戦と対地ミッションだし


67: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:38:06 ID:7B5n
>>64
そうなんか

今さらやけど買ってみるかな


80: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:40:59 ID:tEdO
>>67
主人公が英雄としてオーシアに認められる過程がわかるからストーリーもオモロいで


70: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:38:14 ID:NINC
>>64
わかるわー


75: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:39:01 ID:Ds5v
>>64
DLCミッション中の変なカップル好き 男の方を先に倒したら女がヒステリックになって一生聞けるぐらいおもろい


65: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:37:58 ID:Ds5v
PCでリメイクしてくれんのかな


69: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:38:13 ID:iiMJ
jpeg犬作中でも死んだのにリアルでも死んでたの悲しい


77: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:39:22 ID:Ds5v
>>69
何やそれ


79: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:40:31 ID:7B5n
>>77
作中ムービーに出てくる王女様の犬

すごく平面的でムービー内で浮いてるからjpeg犬ってよばれてたんや

ワイは特に思わんかったけど


82: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:41:59 ID:4UCK
>>79
ワイは特に思わんかったけど←お前の感想なんでどうでもええわ自己顕示欲ガイジ


85: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:42:35 ID:Ds5v
>>79
今調べるまで静止画って分からんかったわ


95: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:45:02 ID:Ds5v
ミサイルだったらちょこまか逃げるからPLSLが1番効率よく倒せる


94: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:44:27 ID:nKmF
エスコン世界の超兵器はほぼ全てベルカ由来と考えてええ


102: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:46:16 ID:5zy7
>>94
ストーンヘンジさん…


107: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:48:29 ID:Ds5v
>>102
あ あれもベルカ製か
あれを戦争で使うような奴ら相手に過去作で戦ったんか?無理ゲーやろ…


108: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:49:23 ID:tEdO
>>107
たった1人に全部壊されました(絶望)


113: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:50:28 ID:Ds5v
>>108
そいつはなんで7の危機に来ないんや そいつが暗殺されたとか?


115: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:50:56 ID:nKmF
>>113
ACE7のVRモードがそいつ主人公やで


117: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:51:20 ID:Ds5v
>>115
VRか 高いねんな…


119: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:51:43 ID:tEdO
>>113
ワイはやってないから知らんけどVRモードに出てくるな
オーシアは生きてる英雄は要らんって話だからどっか飛ばされてるのかも


111: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:49:52 ID:5zy7
>>107
ストーンヘンジはエルジア製や
ユリシーズって隕石軍排除のために何気に超兵器がゴロゴロしてるのがあの世界


121: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:52:50 ID:Ds5v
トリガーは歴代主人公と比べたらどのぐらいの強さなん?


142: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:18:00 ID:biym
>>121
めっちゃ敵出るしミサイルも100発ぐらい打てるのに現実と同じで数機落としたらエースというよく分からん世界
ゲームと実際のスコアは違うから何とも言えんが
4のメビウスよりは多分下


125: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:52:51 ID:ryhD
4しかやってないけどストーリーが敵国の少年視点なのが草生えた


130: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:53:34 ID:NINC
>>125
オシャレよなあアレ


141: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:14:04 ID:biym
>>125
ノスタルジックでいいよな
4、5、0は紙芝居、CG、実写で演出も雰囲気も全然違うのに全部面白くて凄いわ


146: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:40:34 ID:kSdu
>>125
一応少年は自国側やで
占領下の街で暮らしてるんやな


133: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 18:57:58 ID:Ds5v
FPS飽きたから航空機操縦しだしたのに 内容がないよう
このためだけにPS2とか買おうかな


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670577430