引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670409253
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:34:13 ID:p0Ve
払った分だけ戻ってこないと払う価値ないよな
滞納したほうがよくね
滞納したほうがよくね
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:35:22 ID:p0Ve
滞納したらどうなるんや
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:36:26 ID:Twge
>>4
差し押さえ
差し押さえ
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:36:29 ID:p0Ve
元撮れない保険とかマジゴミ
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:36:56 ID:phgh
>>7
保険で元を取ろうとしてるのがアホ
全員が元を取ってたら保険会社潰れるっつーの
保険で元を取ろうとしてるのがアホ
全員が元を取ってたら保険会社潰れるっつーの
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:40:19 ID:kG1G
>>7
いやいや保険は貰えるのがエエとは限らん
自動車保険証やら火災保険なんかは一生もわらんで済む方が幸せやろ
いやいや保険は貰えるのがエエとは限らん
自動車保険証やら火災保険なんかは一生もわらんで済む方が幸せやろ
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:37:38 ID:p0Ve
年金貰える額年々減っていってるからできれば払いたくないよな😠
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:38:56 ID:p0Ve
ゴミ制度だから早くなくしてくれんかな
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:39:31 ID:Twge
>>18
年金に言及してる政党ってないよな
年金に言及してる政党ってないよな
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:39:31 ID:p0Ve
なんでみんな損するのにこんな制度続いてるんやろか🤗
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:39:49 ID:phgh
>>23
みんなは損しない
早死にする奴は損するが
みんなは損しない
早死にする奴は損するが
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:40:04 ID:jVTj
>>23
既に損しかけてる奴らがこれ以上損したくないから
既に損しかけてる奴らがこれ以上損したくないから
216: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:11:03 ID:Wzn3
>>23
老人は得する職員も給料もらえるからやで
老人は得する職員も給料もらえるからやで
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:40:27 ID:p0Ve
年金に払う分を自分で貯蓄したほうが得やと思うんやけどね
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:41:00 ID:dqyY
>>32
それはそうだが制度としてあるわけだから払うしかない、特にサラリーマンは
それはそうだが制度としてあるわけだから払うしかない、特にサラリーマンは
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:41:52 ID:kG1G
>>32
国民年金が払えん人間が自分で計画的に貯蓄できるんですかねぇ・・・
国民年金が払えん人間が自分で計画的に貯蓄できるんですかねぇ・・・
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:41:48 ID:p0Ve
人口減り続けて経済力も衰えていってるんやが
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:42:52 ID:p0Ve
子供めっちゃ増えますよっていうのがわかってから払いたいわ
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:44:40 ID:p0Ve
ちな、わいは滞納してるすでに
66: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:45:08 ID:Twge
>>64
滞納するくらいなら支払いを免除してもらえ
滞納するくらいなら支払いを免除してもらえ
74: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:46:14 ID:phgh
>>66
コロナもあるし簡単に先送りできるのにな
まぁ経済的な弱者って情弱でもあるから残酷な話やね
コロナもあるし簡単に先送りできるのにな
まぁ経済的な弱者って情弱でもあるから残酷な話やね
86: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:47:19 ID:Twge
>>74
それもわかるが教えない国側にも問題はあると思う
それもわかるが教えない国側にも問題はあると思う
94: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:48:12 ID:6ZOM
>>86
死ねってことなんやろなぁ
死ねってことなんやろなぁ
97: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:48:51 ID:phgh
>>86
国はお前の親じゃ無いんやから
大体年金払えないなら少し窓口言って相談すればどうとでも教えてくれるっちゅうねん
「分からない分からない」って言って何の対策もしないような奴は負けて当然
国はお前の親じゃ無いんやから
大体年金払えないなら少し窓口言って相談すればどうとでも教えてくれるっちゅうねん
「分からない分からない」って言って何の対策もしないような奴は負けて当然
99: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:49:06 ID:Twge
>>97
国は国民の親やろ
国は国民の親やろ
103: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:49:48 ID:phgh
>>99
違いますけど…
そもそもお前も国の構成員の一人であって、政府はその代表でしかない
違いますけど…
そもそもお前も国の構成員の一人であって、政府はその代表でしかない
106: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:50:12 ID:Twge
>>103
ならなぜ年金の支払い義務があるのか
ならなぜ年金の支払い義務があるのか
107: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:50:39 ID:phgh
>>106
日本と言う社会で生きたいならルールを受け入れろと言うだけ
嫌なら海外行けよ
日本と言う社会で生きたいならルールを受け入れろと言うだけ
嫌なら海外行けよ
115: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:51:26 ID:Twge
>>107
嫌なら出て行けか
酷い国だ
嫌なら出て行けか
酷い国だ
118: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:51:53 ID:phgh
>>115
別に国はお前の事縛って無いやん
自分が生きやすい場所で生きろよ
別に国はお前の事縛って無いやん
自分が生きやすい場所で生きろよ
119: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:52:01 ID:mJyT
>>115
世界共通ルールだぞ
世界共通ルールだぞ
125: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:52:20 ID:GEFm
>>115
それが普通や
日本にも自分の国捨てた外人ぎょーさん来てるやろ
それが普通や
日本にも自分の国捨てた外人ぎょーさん来てるやろ
123: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:52:09 ID:FuGb
>>107
こういう勘違い野郎がいるから日本は良くならない
こういう勘違い野郎がいるから日本は良くならない
130: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:53:06 ID:phgh
>>123
ワイはバリバリ働いてるし結婚もしてるから平均よりは日本に貢献してると思うわ
ワイはバリバリ働いてるし結婚もしてるから平均よりは日本に貢献してると思うわ
134: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:53:58 ID:FuGb
>>130
1票で世の中変わらないから選挙行く意味ないとか考えてそう
1票で世の中変わらないから選挙行く意味ないとか考えてそう
138: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:54:46 ID:phgh
>>134
選挙なんてここ数年行って無いけど、何か悪いか?
政治に文句ないんでね
選挙なんてここ数年行って無いけど、何か悪いか?
政治に文句ないんでね
145: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:55:35 ID:FuGb
>>138
やっぱりなw
やっぱりなw
154: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:57:27 ID:phgh
>>145
文句あるならまず自分の収入を上げる努力からしたら?と思うんやけどなぁ
どの政治家がどうとかいうのを調べる時間でスキルアップでもしなよ
文句あるならまず自分の収入を上げる努力からしたら?と思うんやけどなぁ
どの政治家がどうとかいうのを調べる時間でスキルアップでもしなよ
163: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:59:58 ID:FuGb
>>154
どの辺が文句に感じるの?
自分は幸せで間違ってないと思ってるんやないの?
どの辺が文句に感じるの?
自分は幸せで間違ってないと思ってるんやないの?
168: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:01:11 ID:phgh
>>163
選挙に行きたいと思う理由に何らかの不満以外無いやん
選挙に行きたいと思う理由に何らかの不満以外無いやん
173: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:02:31 ID:Cg2I
>>168
政権を続けさせるためという理由もあるやろ
政権を続けさせるためという理由もあるやろ
175: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:03:28 ID:phgh
>>173
まぁ米国みたいな対立政党が五分の国ならそうかもしれんが
日本はそうじゃないんやから選挙行く必要ないやん
まぁ米国みたいな対立政党が五分の国ならそうかもしれんが
日本はそうじゃないんやから選挙行く必要ないやん
200: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:07:23 ID:Cg2I
>>175
その理論なら次の選挙では自民党が与党にならないね
その理論なら次の選挙では自民党が与党にならないね
213: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:09:50 ID:phgh
>>200
知らね
もしもどうしようもないぐらい政治が崩壊したら海外移住するだけやし
知らね
もしもどうしようもないぐらい政治が崩壊したら海外移住するだけやし
218: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:11:33 ID:mJyT
>>213
やばくなったら逃げるって言って、空港で止められたロシア人みたいなこといってんな
やばくなったら逃げるって言って、空港で止められたロシア人みたいなこといってんな
224: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:12:38 ID:phgh
>>218
ロシア情勢のワードパワーで何か否定した気になりたいだけやん
逆にそこまで必死に国に拘り理由無いやろ
ロシア情勢のワードパワーで何か否定した気になりたいだけやん
逆にそこまで必死に国に拘り理由無いやろ
196: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:06:51 ID:FuGb
>>168
だからそれで間違いないと思ってるならええやん
何をムキになって反論しとるんや?
それで幸せなんやろ?何も文句に感じる要素ないと思うが
だからそれで間違いないと思ってるならええやん
何をムキになって反論しとるんや?
それで幸せなんやろ?何も文句に感じる要素ないと思うが
211: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:09:17 ID:phgh
>>196
ムキになってって何やねん
政治には何の不満も無いけど情弱を煽るのは大好きやぞ
ムキになってって何やねん
政治には何の不満も無いけど情弱を煽るのは大好きやぞ
230: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:13:14 ID:FuGb
>>211
いや聞いてないで君の生態についてはw
いや聞いてないで君の生態についてはw
238: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:14:46 ID:phgh
>>230
知ってるよ
選挙に参加する理由についてお前が論破されたら、お前からワイの生態について論点変えて来たんやから
自分で自分の論点ずらしを論破してて草生える
お前アホやなぁ
知ってるよ
選挙に参加する理由についてお前が論破されたら、お前からワイの生態について論点変えて来たんやから
自分で自分の論点ずらしを論破してて草生える
お前アホやなぁ
250: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:17:41 ID:FuGb
>>238
めっちゃキレてて草
幸せじゃなさそうw
めっちゃキレてて草
幸せじゃなさそうw
257: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:19:01 ID:phgh
>>250
追い詰められて再びワイの生態の話に戻ってるやん
お前さてはそれしか戦法無いんやな
追い詰められて再びワイの生態の話に戻ってるやん
お前さてはそれしか戦法無いんやな
262: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:20:01 ID:FuGb
>>257
幸せですか?w
幸せですか?w
265: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:20:25 ID:phgh
>>262
幸せやでw
幸せやでw
274: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:23:21 ID:FuGb
>>265
なら良かったわ
ワイも煽りがバッチリ決まって気持ち良かったからWIN-WINやね
なら良かったわ
ワイも煽りがバッチリ決まって気持ち良かったからWIN-WINやね
109: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:50:53 ID:mJyT
>>106
君の代表が許してるからや
君の代表が許してるからや
68: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:45:31 ID:mJyT
>>64
あーあ、障害保険の権利なくしてるやん
あーあ、障害保険の権利なくしてるやん
81: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:46:55 ID:p0Ve
先送りでもいいんやけども
105: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:50:05 ID:p0Ve
なんで年金制度は無くならないのか
108: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:50:42 ID:Twge
>>105
今貰ってるヤツらは得をしてるからな
今貰ってるヤツらは得をしてるからな
111: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:51:17 ID:fgTI
>>105
何度も話を振り出しに戻してレスを乞食するなよ
何度も話を振り出しに戻してレスを乞食するなよ
113: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:51:22 ID:p0Ve
もう自民に入れるのやめとこ...年金無くしてくれるところに入れるわ
116: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:51:49 ID:fgTI
>>113
自民批判でレスを乞食するなよ
自民批判でレスを乞食するなよ
126: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:52:27 ID:6ZOM
年金月20万くらいくれるなら多く払ってもええわ
136: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:54:09 ID:mJyT
>>126
それくらい余裕でもらえるやろ
それくらい余裕でもらえるやろ
144: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:55:06 ID:6ZOM
>>136
マ?底辺職の安月給でも将来それくらいもらえるんか?
マ?底辺職の安月給でも将来それくらいもらえるんか?
146: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:55:53 ID:fgTI
>>144
20は無理や
20は無理や
193: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 20:06:40 ID:6ZOM
>>146>>149
年金ネット見てきたら16万くらいやったわ iDeCoやるわ
年金ネット見てきたら16万くらいやったわ iDeCoやるわ
148: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:56:19 ID:mJyT
>>144
余裕やで
生活できないとは思うけど
余裕やで
生活できないとは思うけど
149: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:56:21 ID:phgh
>>144
20は独自の福利厚生とかある会社か貰う年齢先延ばしにしないと無理やな
でも会社員なら月16万ぐらいはもらえるで
20は独自の福利厚生とかある会社か貰う年齢先延ばしにしないと無理やな
でも会社員なら月16万ぐらいはもらえるで
151: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:56:55 ID:GEFm
>>144
昔、高卒で定年まで働いたオッサンが月24万言うてたわ
今はその3分の2くらいやろ
昔、高卒で定年まで働いたオッサンが月24万言うてたわ
今はその3分の2くらいやろ
140: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:54:50 ID:fgTI
年金批判
自民批判
株式投資批判
イッチばればれやぞ
自民批判
株式投資批判
イッチばればれやぞ
147: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 19:56:18 ID:p0Ve
>>140
株式投資は一切触れてないけど
株式投資は一切触れてないけど
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670409253
コメントする