引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663426052

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:47:32 ID:QAFm
学歴:地方国立理系
年収:570万
貯蓄:1200万(有価証券含む)

スペック的には問題ないやろ


2: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:48:03 ID:rX5N
出会いがないから


5: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:48:31 ID:QAFm
>>2
見合いでは一発お断りされまくってる


14: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:50:20 ID:rX5N
>>5
凄いな


3: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:48:12 ID:zu34
ハゲ


9: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:48:46 ID:QAFm
>>3
髪はフサフサや


10: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:48:58 ID:hleZ
チー牛😅


12: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:49:29 ID:QAFm
>>10
縄文顔の角刈りなんだよなあ


15: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:50:28 ID:hleZ
>>12
答え出てるやん


91: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:18:44 ID:Bltn
>>12
というか角刈りは流石に微妙やないか?
とりあえずビジネスツーブロとかにしよう


13: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:49:51 ID:kIFt
失礼な事言ってるんじゃね


16: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:51:05 ID:QAFm
>>13
ワイ「御趣味はなんですか」
相手「ありません」
ワイ「休日は何をされてますか」
相手「何もしてません、寝てます」

いうほど失礼な点あるか?


17: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:51:46 ID:CUyF
>>16
会話広げられないという1番の欠点に自分で気付けないのか…


27: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:53:29 ID:QAFm
>>17
>>20

いや、こっからどうやって会話広げるんや?
後学のために教えてクレメンス


32: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:54:24 ID:me4s
>>27
この展開になった時点でダメやろ
イッチに興味無いで
次いけ


34: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:54:49 ID:QAFm
>>32
ほな全部ダメってことやん🤓


35: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:54:50 ID:CUyF
>>32
最初からこれって謎の威圧感あるやろ


33: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:54:46 ID:hleZ
>>27
女さんは第一印象で無いと思ったら無理や
諦めろ


49: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:01:09 ID:ulFH
>>27
ネタスレでなくて、本気でなんとかしたいという
真面目なスレを立てたんなら、できる範囲内で教えようと思う

俺も会話下手で、いろいろと勉強して、今でもラジオ番組や新聞で
会話のネタ集め等を継続しているから、助言できるものもあると思う


53: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:02:32 ID:Bii4
>>49
会話のネタならいくらでもあるで
学生のころは「人間ウィキペディア」と言われたぐらいや


55: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:03:25 ID:cs4i
>>53
へー、じゃあ最近のヒット曲について話してや


58: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:05:37 ID:Bii4
>>55
あっ音楽だけはマジで興味ないから無理やわ


61: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:06:38 ID:cs4i
>>58
じゃあ今年のサッカーW杯の展望書いて


59: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:05:54 ID:IDxX
>>53
それってただ知識ひけらかしてるだけで会話のキャッチボールができてないって言われてるようなもんやん


60: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:06:22 ID:ulFH
>>53
いやいや、ノンバーバルコミュニケーションとかいう言葉あるじゃん

人間関係の基本から勉強すべきな気がする


64: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:07:59 ID:Bii4
>>57
>>60
やからそういうフワフワした話やなくて
実際にお前らが>>16の状況になったときに
具体的にどう話を次いでいくのか言うてクレメンス


70: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:09:46 ID:ulFH
>>64
だから! それも含めてだよ!
「ありません」
でおしまいにしてしまうようでは、会話力以前の問題じゃないかって感じるの!


72: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:11:04 ID:Bii4
>>70
や!か!ら!「ありません」のあとに
どうはなし🤔ぐの?って言うてるんやけど
具体性のない精神論は要らんねん


74: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:11:22 ID:ltT0
>>72
もうええから
おまえ無職のこどおじやろ


78: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:13:03 ID:Bltn
>>16
>>64
既出ならすまん
結婚相談所かマッチングアプリなら、事前に何かしらの好みは知ってないか?
趣味、休日の話以外だと仕事、学生時代、今いるお店の話、その日のアポ以外にした/することの話とかできそう
ただ、相手がその応対だと一目見て(無いな)と思われた可能性があるから、もしかすると身だしなみや振る舞いに問題があった可能性はある


95: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:20:56 ID:ulFH
>>78
>身だしなみや振る舞いに問題があった可能性
そこからだと俺も思うんよね

最近の婚活の場って、会話をしていても反応が薄いとか
感情表現がないなどの理由で断れることがすごい多いんだって

最近の婚活市場での三高と言えば
・マナーの良さ
・コミュニケーション能力の高さ
・高収入
らしい


98: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:22:44 ID:Bii4
>>95
見合いのときはフルオーダーのスーツ・ワイシャツ・革靴で固めてるで


100: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:23:52 ID:1gXw
>>98
会話噛み合ってなくて草


106: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:25:36 ID:ulFH
>>98
じゃあ、清潔感はバッチリじゃん

でも、収入自体は高いってことは、今から簡単に改善して行ける
ものばかりってことだから、うらやましいわ

俺は収入が低いから、まず足切りされてしまう可能性が高いんよね
友人からは「お前は結婚相談所へ行ったら鬱になりかねない」と言われるわ


99: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:23:29 ID:YcLH
>>95
・マナーの良さ
・コミュニケーション能力の高さ
・高収入

これ婚活じゃなくて普通に求められるもんじゃね?
結婚できないなら最低限これぐらいってことか?


103: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:24:52 ID:Bltn
>>95
>>91でも言ったんやけど、角刈りの時点でルックス意識が世間と少し合ってない気がする
ベタによく言われることやと思うけど、眉整えて髭剃って爪切って、できれば散髪は初アポ一週間前以内に行こう
あとイッチの体型ってどんなもん?(既出ならすまん)
別に筋肉なんか無くてもいいけど、やや痩せ〜普通くらい以外は急にモテなくなるで


109: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:27:38 ID:Bii4
>>103
bmi22の体脂肪率11%や
自分でいうのもなんやが体には自信あるわ


116: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:29:11 ID:Bltn
>>109
それならええな
実は皮膚病(アトピーなど)、低身長とかある?
もしそうなら厳しいけど、それでも地道に続けるしかない


130: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:33:47 ID:Bii4
>>116
もう書いたが身長は163な


132: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:34:50 ID:Bltn
>>130
あー、ごめんやけどそれや
正直な原因は分かったけど改善できる部分やないし地道に頑張るしかない
数こなそう


134: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:36:25 ID:Bii4
>>132
どのアプリにすべきやろか
業者やパパ活、美人局あたりがおらん
治安のええアプリってあるんかな


135: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:38:31 ID:ulFH
>>134
youtubeでマッチングアプリ紹介の動画いくらでもある

それより、すすめないけどなぁ
あれメッセージが上手い人でないと会うまでに辿り着けないよ


138: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:39:32 ID:Bltn
>>135
メッセなんかリアルタイムやないんやから慣れれば誰でもできるようになる


139: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:40:13 ID:Bii4
>>135
>>136
はぇ〜そんなもんか
サンガッツ


136: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:38:34 ID:Bltn
>>134
普通いないし、いても「初手LINE聞いてくる」とかわかりやすいのばっかやから大丈夫
>>124に挙げたomiaiとかは33で婚活目的だとぴったりやと思う
PairsとWithもまあ無くはないけど、アプリ自体が婚活に振り切ってるのはomiaiやな


20: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:51:57 ID:hleZ
>>16
キミ普段人間と会話してへんやろ


56: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:04:12 ID:Bii4
>>50
やから、初対面の人間に>>16のあとで
どうやって会話繋いでいくのか分からん言うてるねん


57: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 00:04:54 ID:cs4i
>>56
一問一答みたいな感じで聞かれても楽しくないやろ


143: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 05:10:19 ID:omjd
>>16
お仕事大変そうですね
僕も休日は自宅でゴロゴロしてますよ 気が合いますねー今度一緒にゴロゴロします?


23: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:52:21 ID:QAFm
ちな体は鍛えてるから中年太りもしてない
bmi22の体脂肪率11%や


26: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:52:45 ID:rX5N
>>23
見た目以前の問題では


36: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:54:59 ID:5qWV
結婚するメリットよりデメリットの方が圧倒的に勝る奴と結婚せんやろ


38: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:56:10 ID:QAFm
>>36
ワイは公務員やから年功序列でこのままドンドン年収も上がるし終身雇用確実の有料物件やぞ


40: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:56:32 ID:X4rP
>>38
キャリアじゃないんだろ?


43: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:57:01 ID:me4s
>>40
地方ちゃうか?


44: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:57:07 ID:QAFm
>>40
県庁


42: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:56:54 ID:QAFm
関係ないと思うけど
一応言うておくと身長は163やで


45: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 23:57:13 ID:HmR1
>>42
正体表したね


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663426052