引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661104842

1: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:00:42 ID:8Yg7
みんなを意見を聞かせてや


2: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:02:38 ID:8Yg7
ちな今回の参院選は選挙区比例ともに参政党に入れたで


3: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:02:42 ID:M1YR
ワイは賛成や


4: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:03:04 ID:8Yg7
>>3
ありがとうやで


12: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:04:55 ID:W5IE
無農薬農法促進とかいう無能


14: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:06:07 ID:JCuC
>>12
それ洒落にならんわ


19: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:16:53 ID:8Yg7
>>12
正直無農薬完全推進についてはあんまり推せんわ


13: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:05:02 ID:Lmsq
コロナ陰謀論みたいなのを真面目に話してて論外


20: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:18:27 ID:8Yg7
>>13
陰謀論的な主張も目立つが、マスク自由化、実質的なワクチン強制への反対意見は納得してる


10: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:04:50 ID:eCqv
自民立憲共産よりはましだと思う


21: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:19:14 ID:8Yg7
>>10
同感や


16: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:06:30 ID:FRwi
明らかにファシズム一直線


22: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:22:13 ID:8Yg7
>>16
ワイ在日韓国人とのハーフやから、純日本人優性思想的な部分は少し悲しく思うところがあるけど、まあ日本国は日本人ファーストであるべきてのは正しい


24: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:29:07 ID:6jl7
ちらっと見てきたが思い付きもしくは少ない意見から公約を立ててるように見えた
推進政策分野に明るいポストを置くか色んな専門家の意見を聞いてそれをしたらどういう影響が出るかを鑑みて政策を決定すべき
推してる農業政策とかやったら日本の自給率蒸発するで


30: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:36:19 ID:8Yg7
>>24
おっしゃる通りや
あくまで一般庶民の政治参加を目指してるみたいだから、党としての政策をまとめる時には複数の専門家のファクターが必要だと思うわ


26: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:30:37 ID:7xje
方向性は嫌でもないけど程度が振り切れすぎてる


31: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:38:10 ID:8Yg7
>>26
わかるで
もうちょいカルト色薄くしてほしい
カルトとは思ってないけどな


28: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:31:39 ID:J5vc
外交に強い自民党押してるけど参政党の日本人ファーストの考えは共感できる


32: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:39:09 ID:8Yg7
>>28
今の参政党の面々に外交は任せられんわな


29: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:35:03 ID:NBdT
民主党よりは過激寄りの逆張り寄せ集めで反対層拾おうとしてる感じで特に目新しさは感じない
これをビッグにしたら立憲民主になるんやろなってだけで


33: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:40:18 ID:8Yg7
>>29
一応、今は与党とも意見が合えば協力していくという方針なので、、


34: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:42:37 ID:NBdT
>>33
どうせ泡沫政党やから実現する気もないあらゆる現行政治の逆張り並べてプロ政治家として議員報酬で食ってくのが目的なの見え見えやわ
ほんまこういうの消えてほしい


36: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:51:08 ID:8Yg7
>>34
本心はわからんが、参政党の議員候補は基本経営者だったり議員辞めても食っていけるいう前提で、既存議員の選挙に勝つことが目的になってる状況を批判してるやで


38: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:05:01 ID:NBdT
>>36
そもそも政争がメインイシューな時点でおまいうなんよ
それをわかりづらくだましてるわけでもないんやけど、お前らが支持したらお前らが嫌ってる連中と同じ立場でメシ食おうとしてる奴らやぞってのに気づかない国民がアホすぎ
まあどっちもメシのために政治家やってるだけの立憲民主の票割る分にはええけど


44: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:15:20 ID:8Yg7
>>38
あんまり詳しいことはわからんけど、今の日本の議院内閣制の限界を感じるな
ていうかもろに愚衆政治やな


35: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:47:13 ID:Hyqj
ワイは乙武一択やったな
比例も乙武って書いたわ


37: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 03:52:16 ID:8Yg7
>>35
乙武さんは熱量あって良いよな
東京は熱量ある候補者が多くて羨ましいわ


40: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:09:28 ID:Zdzn
右寄りなだけで
れいわ新選組と変わらん陰謀論・反ワク

あれなら日本第一党のがよほど理性的


43: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:12:59 ID:uHuF
>>40
日本第一党とかw論外


46: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:17:37 ID:8Yg7
>>40
陰謀論と世間で一蹴されてるものも、一回真剣に見つめ直した方が良いかもしれんで
統一教会のこともあったしな


39: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:05:46 ID:PwjL
参政党返金してもらったやつおる?


45: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:15:48 ID:8Yg7
>>39
基本返金はしない言うとったな


48: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:18:45 ID:PwjL
>>45
特商法で調べてみて
お金返ってくる


51: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:23:51 ID:8Yg7
>>48
返金しないは党費と寄付についてだけだったかもしれん
おっしゃる通り、物品についてはさすがに返金すると思うわ


53: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:26:36 ID:PwjL
>>51
というか法律上特商取引のものは返金しなあかん


41: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:11:30 ID:1EK6
なんかちょっと怪しいいうか恐いいうか
いつの間に?ってカンジやし


47: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:18:19 ID:8Yg7
>>41
ワイも投票日の数日前に初めて存在知ったわ


42: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:12:18 ID:uHuF
参政党ってDVD24万円で売ったりジャンプー1万円で売ってたカルト宗教やろ
統一教会を保守って言ってるし
アホはすぐに騙される


49: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:21:35 ID:8Yg7
>>42
マインドコントロールや過度な献金をさせてるわけでもないし、買いたい人が買うだけだからそんなに問題ないやろ

ちなシャンプーは党として売ってたわけではないで、議員になった神谷さんの運営するサイトで紹介されてただけや
今どき良いシャンプーはたっかいからな


50: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:23:20 ID:uHuF
>>49
ええ…完全に洗脳されてて草
幹部連中調べたら何かしら突っ込みどころあるし胡散臭いわ


52: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:25:58 ID:8Yg7
>>50
洗脳されとるんかもしれん
まあ、胡散臭さは感じるわ
特にYouTubeチャンネルのオープニングとかヤバい


57: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:29:31 ID:uHuF
>>52
統一教会とズブズブやし
あと武田がパチンコ企業ののアドバイザーかなんかやっててヤバいって思ったわ


60: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:33:10 ID:8Yg7
>>57
パチンコ企業のアドバイザーてやばいんか
統一教会とズブズブていう明確な証拠は今んとこないよな?


64: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:38:06 ID:uHuF
>>60
支持してるんやったらもっと詳しい事自分で調べてみ
本当に支持して日本は良くなるのかどうか


67: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:42:42 ID:8Yg7
>>64
一応、批判意見も調べた上で判断してるで
その上で統一教会と明確な関わりはないと思っとる

一般市民が政策を考える場を作る参政党が盛り上がることは、政治に無関心な日本の現状を変えるには有効だと思ってるで
もちろん政策は荒削りで検討外れのものもあるかと思うが、与党になるのなんか当面無理なんやからOKや


76: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:46:20 ID:uHuF
>>67
政治に目を向けさせるって意味ではアリかもね
支持はできへんけど


55: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:27:24 ID:PwjL
>>49
特定商取引は問題やが


56: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:29:29 ID:8Yg7
>>55
問題になる部分が具体的にわからんのやが、教えてもらえるか?


62: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:36:06 ID:PwjL
>>56
参政党の電話番号がこないだまでFAX番号やったんやで


63: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:37:16 ID:8Yg7
>>62
それは笑えるが、つまり何が言いたいんや


66: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:42:07 ID:PwjL
>>63
クーリングオフや消費者トラブルの対応のために
繋がる電話番号を記載して対応する必要があるから


74: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:44:43 ID:8Yg7
>>66
なるほど、それは問題やな


75: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:45:25 ID:8Yg7
>>66
それは問題やな


54: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:27:20 ID:uHuF
たぶんキミ後で騙されたって後悔する事になると思うで
参政党応援するぐらいやったらごぼうの党支持した方がいいで。
ごぼうの党は金のためにやってないし


58: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:31:43 ID:8Yg7
>>54
騙されたって、一銭も払ってないしそんな後悔せんかな
清き1票は投じたわけやが、、

ごぼうの党はアベマの番組で代表が話通じん人すぎて、流石に応援できんかったわ


59: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:32:28 ID:cVTl
イカれた事を大真面目な顔で言ってるヤベエ集団
笑えるぶんN党の方がまだマシ


61: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:35:37 ID:8Yg7
>>59
N党は立花さん推せるけど、候補者があんまり仕事してくれそうにないんよな
浜田議員は文句なしやけど

切り抜かれた発言みてるとイカれたこと言ってるけど、全体を聞くと意外と現実的なこと言ってることが多いで


72: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:44:07 ID:cVTl
>>61
現実的かね
個々の主張はミクロすぎるし、党としての方針はでかいけど中身ふわっとしててどれも実現可能性を全く感じない


84: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:49:58 ID:8Yg7
>>72
これは良く言われてることやし、同感や
現実的っていうのは、小麦全面禁止!って訴えてるわけじゃなくて自給率あげるために米食文化に戻していきましょうって言ってたり、そんな極端な意見ではないという意味で使ったんや


77: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:46:23 ID:cVTl
どう?ってスレだから個人的に思うことを書いただけで
イッチが支持する事自体はワイは否定せんよ


88: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:51:30 ID:8Yg7
>>77
ありがとうやで
参政党についてみんなと議論したかったから、レスつきやすそうなスレタイにしたんや


80: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:48:07 ID:SH4b
今騒がれてる統一は参政党と組むやろ
自民が統一と縁を切るって宣言する中で参政党は批判してないし


90: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:52:38 ID:8Yg7
>>80
取り入られる前に、自民には是非宗教法人格取り下げしてもらいたいですねえ


82: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:49:40 ID:PwjL
>>1
に聞きたい
国会は立法機関です。
参政党を支持してるということで、イッチは参政党が何法を作るから支持したんや?


98: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:57:58 ID:8Yg7
>>82
すまん、その質問への回答は「特にない」やわ
あくまで参政党の理念に共感したのと、現状の自民一強の打破を願って投票した
政策だけで見たら、自民党か国民民主党やわ


87: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:51:16 ID:SH4b


105: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:03:46 ID:8Yg7
>>87
これはどう法整備するかという視点で見れば、妥当な意見だとは思うで
ただ、ほか二つの宗教よりも統一教会は圧倒的な反日なわけやから、そういう意味では同列に語ってしまっているように見えて印象は悪い


94: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 04:55:44 ID:h6dQ
参政党は陰謀論者のガイジやろ


108: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:05:39 ID:8Yg7
>>94
大半はこういう印象やろうね


106: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:03:56 ID:1s60
自民党というのはこの全体的にちょい左がかった日本という国で
中道右派をやってる政権やから
つまりはだいたい真ん中よね
党内に極右から左翼的なのまで揃えてるんや
日本における自民党は中国における共産党みたいなもんで
実質的には国会そのものよね

権力の交代は国会の議決によるというより
党内の勢力の変化によって起こり
制度的には総裁選による


117: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:09:26 ID:8Yg7
>>106
ほんまこの構造やな
実際自民党の場合は、党に投票するというより議員に投票するいう感覚になるわ


112: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:08:22 ID:PwjL
ていうかイッチほんまに参政党支持者なんか?


123: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:11:06 ID:8Yg7
>>112
支持者いうか注目してるいう感じや、期待もしとる


120: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:10:00 ID:hqN0
まともな事言うやんって時もあれば陰謀論持ち出してなんやこいつ…って時もある
支持者内でも考えにかなり差が有りそうやから仮にこの先大きくなったら途中で空中分解しそう


128: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:12:45 ID:8Yg7
>>120
同感や
どうにか党内でうまくいくシステム作って、うまく運営していってほしいで


126: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:11:36 ID:Tb9n
N党とれいわと参政党がフュージョンすれば最強のカルト政党が誕生する!
って思ってたのに仲悪いらしくて残念やわ


131: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 05:13:52 ID:8Yg7
>>126
少数政党で足引っ張り合いはあんま建設的じゃないな


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661104842