引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660284241

1: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:04:01 ID:Wmtx
すまん東京に住む理由ある?w


2: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:05:16 ID:C6cq
6万は安すぎやろ


3: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:05:45 ID:Wmtx
>>2
余計住む理由無いやんけ!


4: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:05:55 ID:uTcX
家賃安いが給料も安いやろ田舎


5: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:06:32 ID:Wmtx
>>4
東京でも給料高い仕事なんて一握りだぞ


10: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:08:17 ID:uTcX
>>5
まあ求人あれば田舎でもいいんやが


6: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:07:17 ID:OdmJ
4万ってド田舎やろ


7: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:07:37 ID:Wmtx
>>6
普通の田舎だぞ


14: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:09:43 ID:Wmtx
ちなスレタイの田舎は新潟市のことね


16: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:10:02 ID:p0UJ

ちな23区「外」の家賃ランキング


19: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:10:53 ID:dE49
>>16
みなとみらいに住むとか罰ゲームでは…?


20: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:11:09 ID:p0UJ
>>19
住めるならクッソおしゃれでええとこや


22: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:12:06 ID:dE49
>>20
いやあ嫌ですわ
あんな津波即死地域
西区の野毛山あたりでオナシャス


23: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:12:15 ID:Wmtx
>>16
6.4とかコスパ良さそう


26: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:13:10 ID:p0UJ
>>23
武蔵小金井とか人気やな


28: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:13:57 ID:IoOS
>>16
どこの暇人が作った表なんやろ


30: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:14:32 ID:p0UJ
>>28
すっごい参考になるよな


195: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:55:13 ID:90RM
>>16
大阪では作られへんのかな


12: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:08:57 ID:d3Ei
実際に住んだことあるけど探せば東京にも1ルーム3万円のアパートあるで

年に3〜4回ボヤ騒ぎあるだけで特に変わった点はない


18: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:10:52 ID:Wmtx
>>12
ワンルーム3万(ユニットバス・洗濯機置き場が外・土壁)


15: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:09:55 ID:IHZO
地方都市だと新幹線の線路の真下で騒音やばいレベルで1ルームギリ3万とかやな


27: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:13:36 ID:Wmtx
>>15
住む奴おらんやろ


33: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:15:14 ID:IHZO
>>27
だから学生マンションとかやね


29: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:14:02 ID:My6U
熊本市に住んでたことあったけど1LDKの都市ガスで6万やったな
安すぎや


31: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:14:37 ID:Wmtx
>>29
都市ガスは家賃とは別やろ


35: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:15:39 ID:jOly
>>31
家賃とは別やね
先月2800円くらいやったわガス料金


37: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:16:09 ID:My6U
>>31
都市ガスは安いけどその分家賃が高くなるって聞いたから補足までにつけた次第や


49: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:02 ID:Wmtx
>>37
高くなるんか初めて聞いた


36: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:15:58 ID:17Hm
東京の方が稼げると言っても職業によるとしか言えん
アホみたいに東京の方が稼げると言う奴は本当に求人票見たことあんのか?
それか最低賃金でしかバイトした事ないフリーターなのか


41: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:16:59 ID:Wmtx
>>36
ほんこれ
平均は高いかも知れんが中央値は大して変わらん


48: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:17:51 ID:PZLK
東京のワンルームって月10万ぐらいやろ


53: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:17 ID:IHZO
>>48
そうやな
1LDKで15.6万くらいやな


55: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:33 ID:jOly
>>48
いや5から7万くらいやで


61: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:58 ID:Wmtx
>>48
風呂トイレ別だとそんくらい


51: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:13 ID:GnLm
kのみ→DK→LDKよな?
LDKより上ってあるの?


58: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:41 ID:3SKV
>>51
最近はLLDKなんてのもあるで


59: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:47 ID:PZLK
>>51
sldk


62: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:19:12 ID:1BZf
>>59
むしろLDKよりランク下がってるやんけ


63: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:19:20 ID:GnLm
>>59
sってなんや?
消化器付き?


65: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:19:45 ID:1BZf
>>63
納戸
ようは窓のない部屋


78: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:21:14 ID:GnLm
>>65
ほー


67: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:19:53 ID:IHZO
>>51
ウォークインクローゼットとかロフトとかを無理やりつけるとこもあるけど大体はその次は2DKとかやな


60: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:18:52 ID:p0UJ
ちな都内の家賃相場ランキングwww(1R・1K・1DK)


70: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:20:02 ID:Wmtx
>>60
渋谷めっちゃ高いな


72: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:20:25 ID:p0UJ
>>70
渋谷は神奈川方面の拠点やからな


84: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:22:23 ID:Wmtx
>>72
なるほどなー
埼玉に近い池袋が低いのもそういう理由か


89: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:23:14 ID:p0UJ
>>84
せやね
家賃自体が神奈川>>>埼玉千葉やし
神奈川は都内と変わらん


94: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:23:49 ID:RRoW
家賃の安い埼玉に住んで給料の高い東京で仕事するのが最強


96: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:24:14 ID:Wmtx
>>94
なお通勤時間・・・


99: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:24:58 ID:GnLm
>>96
東武線で45〜60やろ?
マシやろ


113: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:27:37 ID:IHZO
「どちらからお越しですか?」
「東武動物公園から来ました!」
うーむ、、、


120: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:28:54 ID:Wmtx
>>113
脱走した動物かな?


116: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:28:07 ID:1BZf
読売ランド前駅 vs. 東武動物公園駅

ファイっ!


126: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:29:53 ID:Wmtx
>>116
多摩動物公園駅「待て」


124: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:29:44 ID:8Qsc
同じウサギ小屋なら敢えて地方の都市なんか選ばないよね


132: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:30:45 ID:Wmtx
>>124
地方都市の賃貸は広いぞ


133: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:30:55 ID:9ULk
安くて草
八王子か何か?


136: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:32:07 ID:Wmtx
>>133
八王子はもっと安いぞ


135: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:31:47 ID:p0UJ

人口密度やとこんな感じ
黄色以下くらいになると家賃も安くなると思う


138: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:33:17 ID:Wmtx
>>135
千代田区どうした


141: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:33:40 ID:p0UJ
>>138
そこはオフィス街で人が住める物件が少ないだけやな


145: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 15:34:39 ID:IHZO
>>138
天さんがいるからどうあがいても人詰め込めない


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660284241