引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656037382
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:23:02 ID:GiGi
1審・大阪地裁と2審・大阪高裁判決によると、女性は2015年に入学後、
校則に沿って茶色い髪を黒く染めるよう繰り返し指導され不登校になった。女性側は「茶色の髪は生まれつきで、染色の強要は人格権の侵害だ」と提訴した。
両判決は「指導方針は教育現場に広範な裁量が認められる」と判断。
髪の染色を禁じた校則や頭髪指導の違法性を認めなかった。
一方、女性が不登校になった後に、学校側が学級名簿に名前を載せなかった点などは違法と判断した。
校則のあり方はこの訴訟を機に注目を集め、各地で見直しの動きが続いている。
校則に沿って茶色い髪を黒く染めるよう繰り返し指導され不登校になった。女性側は「茶色の髪は生まれつきで、染色の強要は人格権の侵害だ」と提訴した。
両判決は「指導方針は教育現場に広範な裁量が認められる」と判断。
髪の染色を禁じた校則や頭髪指導の違法性を認めなかった。
一方、女性が不登校になった後に、学校側が学級名簿に名前を載せなかった点などは違法と判断した。
校則のあり方はこの訴訟を機に注目を集め、各地で見直しの動きが続いている。
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:23:45 ID:GiGi
生まれつき茶色つってんだろ・・・・・・・・・・
shi*****3日前
非表示・報告
そもそも校則が決まってるのに、それに従えばいいだけの話であると思う
もっと学校は柔軟に対応をとか言うてる人おるけど、規則に従えないならその学校に行かなければいいと思います
学校の規則位を守らなければ、会社の規則とかもっと守れないと思いますが
返信
0
件
26
14
このコメントをシェア
ブレリアス
ブレリアス6日前
非表示・報告
学校には校則がある。会社には就業規則がある。社会には法律という規則がある。
学校の規則に縛られるのは短期間だ。そんな規則も守れないようではまっとうな社会生活は送れないだろう。
shi*****3日前
非表示・報告
そもそも校則が決まってるのに、それに従えばいいだけの話であると思う
もっと学校は柔軟に対応をとか言うてる人おるけど、規則に従えないならその学校に行かなければいいと思います
学校の規則位を守らなければ、会社の規則とかもっと守れないと思いますが
返信
0
件
26
14
このコメントをシェア
ブレリアス
ブレリアス6日前
非表示・報告
学校には校則がある。会社には就業規則がある。社会には法律という規則がある。
学校の規則に縛られるのは短期間だ。そんな規則も守れないようではまっとうな社会生活は送れないだろう。
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:26:13 ID:5tAe
>>2
ヤフコメガイジほんとひで
ヤフコメガイジほんとひで
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:24:14 ID:bvWW
ワイの母校茶髪は普通にぶん殴られてたで
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:24:21 ID:GiGi
>>5
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:24:23 ID:O1qY
大阪ならそれなりに高校も選べるやろうからなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:24:51 ID:GiGi
>>7
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:25:31 ID:5cH2
>>8
イっちゃうううぅうううう!!!!さとるで逝っちゃうのぉぉぉおおおおおおおおおおおッッ!!!
イっちゃうううぅうううう!!!!さとるで逝っちゃうのぉぉぉおおおおおおおおおおおッッ!!!
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:25:52 ID:LACb
中学はともかく高校は選べるわけやしなあ
校則が厳しいというのは入学する前からわかってた事やろうし
校則が厳しいというのは入学する前からわかってた事やろうし
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:26:54 ID:GiGi
>>10いや地毛が茶色って
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:27:12 ID:Xlr6
>>10
言うほど校則の厳しさなんぞわかるんか?
言うほど校則の厳しさなんぞわかるんか?
50: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:31:36 ID:LACb
>>17
学校の評判って大体わかるやん
先輩や友達の兄姉、近所の人とかが通ってたりすると話聞くやろ
学校の評判って大体わかるやん
先輩や友達の兄姉、近所の人とかが通ってたりすると話聞くやろ
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:27:27 ID:FDhA
>>10
中学も選べるやん
中学も選べるやん
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:26:39 ID:GiGi
ヤフコメニート
shi*****3日前
そもそも校則が決まってるのに、それに従えばいいだけの話であると思う
もっと学校は柔軟に対応をとか言うてる人おるけど、規則に従えないならその学校に行かなければいいと思います
学校の規則位を守らなければ、会社の規則とかもっと守れないと思いますが
ブレリアス
ブレリアス6日前
学校には校則がある。会社には就業規則がある。社会には法律という規則がある。
学校の規則に縛られるのは短期間だ。そんな規則も守れないようではまっとうな社会生活は送れないだろう。
こいつら記事も読めないメクラ?
shi*****3日前
そもそも校則が決まってるのに、それに従えばいいだけの話であると思う
もっと学校は柔軟に対応をとか言うてる人おるけど、規則に従えないならその学校に行かなければいいと思います
学校の規則位を守らなければ、会社の規則とかもっと守れないと思いますが
ブレリアス
ブレリアス6日前
学校には校則がある。会社には就業規則がある。社会には法律という規則がある。
学校の規則に縛られるのは短期間だ。そんな規則も守れないようではまっとうな社会生活は送れないだろう。
こいつら記事も読めないメクラ?
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:27:07 ID:PAzl
校則に黒髪でないといけないって書いてるなら生まれつきだろうがアウトってこと?
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:27:17 ID:GiGi
>>16
うん
うん
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:27:30 ID:PAzl
>>18
疑義やん
疑義やん
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:27:43 ID:GiGi
<女子高生・黒染め強要訴訟>学校は地毛が茶色いだけでなぜ生徒を “排除” したのか
女子高生の黒染め強要問題 矛盾する教頭の話「本来の色で生活してほしい」 - ライブドアニュース
女子高生に対する黒染め強要問題について週刊女性PRIMEが報じている。同誌の取材に教頭は「本来の色で生活してほしいと考えています」と発言。「本来の色を否定して黒
>>「A子さんは中学のころも髪を黒く染めていた、地毛は茶色でも1回でも黒染めをしたら黒染めを続ける、それがうちの学校のルール。それに黒染めが落ちてくるとみっともないから、そのつど染め直させる」
>>と、学校側は理不尽な言い訳を代理人に伝えた。
>>そして、指導はさらにエスカレートする。
>>「母子家庭だから茶髪にしてる」と暴言を吐き、「黒染めが不十分」と呼び出し、「黒染めをやり直すまでは出さない」と授業に出ることも禁じた。文化祭や修学旅行など学校行事への参加も拒んだ。
※追記 2022/06/24 10:27:06
学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」
女子高生の黒染め強要問題 矛盾する教頭の話「本来の色で生活してほしい」 - ライブドアニュース
女子高生に対する黒染め強要問題について週刊女性PRIMEが報じている。同誌の取材に教頭は「本来の色で生活してほしいと考えています」と発言。「本来の色を否定して黒
>>「A子さんは中学のころも髪を黒く染めていた、地毛は茶色でも1回でも黒染めをしたら黒染めを続ける、それがうちの学校のルール。それに黒染めが落ちてくるとみっともないから、そのつど染め直させる」
>>と、学校側は理不尽な言い訳を代理人に伝えた。
>>そして、指導はさらにエスカレートする。
>>「母子家庭だから茶髪にしてる」と暴言を吐き、「黒染めが不十分」と呼び出し、「黒染めをやり直すまでは出さない」と授業に出ることも禁じた。文化祭や修学旅行など学校行事への参加も拒んだ。
※追記 2022/06/24 10:27:06
学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:30:22 ID:PAzl
>>22
学校側これクソガイジやん
校則に黒にしろとも書いてないし
学校側これクソガイジやん
校則に黒にしろとも書いてないし
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:27:51 ID:s4v0
違法性まったくないもん
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:28:23 ID:GiGi
>>23
>>22みろよ
>>22みろよ
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:29:52 ID:s4v0
>>25
違法性はないからな
違法性はないからな
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:30:40 ID:GiGi
>>35
えぇ
えぇ
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:28:08 ID:nQgV
そもそもなんでそんな髪染めるの嫌がるんや
陰キャか?
陰キャか?
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:28:29 ID:GiGi
>>24
ゴミだよな
ゴミだよな
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:30:07 ID:nQgV
>>26
むしろ学生時代は黒髪禁止でええわ
むしろ学生時代は黒髪禁止でええわ
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:28:40 ID:GiGi
頭おかしい
29: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:28:50 ID:GiGi
>>22が全てよ
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:29:17 ID:GiGi
>>「A子さんは中学のころも髪を黒く染めていた、地毛は茶色でも1回でも黒染めをしたら黒染めを続ける、それがうちの学校のルール。それに黒染めが落ちてくるとみっともないから、そのつど染め直させる」
????
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:29:55 ID:Xlr6
>>31
一回でも黒染めしたらそれをずっと続けさせる論がイマイチわからんのよな…
一回でも黒染めしたらそれをずっと続けさせる論がイマイチわからんのよな…
30: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:29:11 ID:1SYH
本当に地毛が茶色なら無茶苦茶やな
地毛が金髪の欧米人が入学しても染さすのか
地毛が金髪の欧米人が入学しても染さすのか
33: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:29:34 ID:GiGi
>>30
本当に地毛が茶色だったらしいのに
本当に地毛が茶色だったらしいのに
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:29:44 ID:GiGi
これ世界中から叩かれるぞ_・・・・
43: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:30:36 ID:Mjw2
>>1
同じスレ立てるな
同じスレ立てるな
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:30:50 ID:GiGi
>>43
アク禁して良い?
アク禁して良い?
47: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:31:21 ID:Mjw2
>>45
ちひろの母です。
息子が本当に馬鹿なことをしてしまい申し訳ございません。
息子に代わって謝罪させていただきます。
#id:GiGi
ちひろの母です。
息子が本当に馬鹿なことをしてしまい申し訳ございません。
息子に代わって謝罪させていただきます。
#id:GiGi
54: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:33:03 ID:yv3J
悪いんは学校やけど頑なに染めへんのはなんでや
64: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:34:52 ID:GiGi
>>54
悪くないから
悪くないから
66: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:10 ID:qt8e
規律に従えないなら転校しなよ🤗
67: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:22 ID:GiGi
>>66
ブロックしようか?
ブロックしようか?
70: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:32 ID:qt8e
>>67
ブロックってなあに
ブロックってなあに
73: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:38 ID:GiGi
>>70
アク禁
アク禁
75: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:47 ID:qt8e
>>73
なんでブロックっていったの
なんでブロックっていったの
68: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:25 ID:kihM
ワイ地毛茶髪だったけど何もなかったわ
69: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:31 ID:GiGi
>>68
ま_
ま_
71: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:34 ID:MV8r
本当に地毛ならええんやないか?
染める方がしんどいわ
染める方がしんどいわ
74: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:35:42 ID:GiGi
>>71
これ
これ
80: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:37:09 ID:ClOk
実際服装検査の時間クッソ無駄だよな
86: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:38:05 ID:GiGi
>>80
これ
これ
88: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:38:18 ID:GiGi
ちなみにワイは農業高校退学なった
髪染めたから
髪染めたから
93: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:38:55 ID:ClOk
>>88
農業だと作物に悪いとかあるんかね?
知らんけど
農業だと作物に悪いとかあるんかね?
知らんけど
94: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:39:22 ID:GiGi
>>93
ツーブロックにしたらめちゃくちゃ怒鳴られて、PTSD発症
今も訴訟中
ツーブロックにしたらめちゃくちゃ怒鳴られて、PTSD発症
今も訴訟中
89: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:38:20 ID:yv3J
茶髪は地毛でも染めろ!って言ったけど
校則よく見たら黒に統一って書いてなくて学校の勘違いでしたって話ちゃうの?
校則よく見たら黒に統一って書いてなくて学校の勘違いでしたって話ちゃうの?
95: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:39:37 ID:GiGi
>>89
これ
これ
101: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:40:20 ID:4YGj
いや規則なんやから守らん方が負けなのは当たり前やん
文句あるなら合法的に変えろ
文句あるなら合法的に変えろ
109: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:41:09 ID:GiGi
>>101
嫁よちゃんとメクラ
嫁よちゃんとメクラ
115: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:42:14 ID:7Wnp
でも黒染めしろって注意されてたのって明らかに染めたやろってレベルで明るい茶髪のやつだけだったんやが
117: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:42:24 ID:GiGi
>>115
えぇ
えぇ
118: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:42:30 ID:yv3J
勉強に集中できひんからエチエチな保健室の先生クビにしろ😠
120: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:42:52 ID:ClOk
>>118
保健室登校か?
保健室登校か?
124: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:44:36 ID:yv3J
>>120
もう卒業したけど
保健室の先生エチエチすぎて授業サボって保健室行ってただけや😠
BBAやったらワイちゃんと授業受けたのに!
もう卒業したけど
保健室の先生エチエチすぎて授業サボって保健室行ってただけや😠
BBAやったらワイちゃんと授業受けたのに!
125: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:45:01 ID:ClOk
>>124
草
抜いてもらったか?
草
抜いてもらったか?
126: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:45:10 ID:5tAe
>>124
どんな具合でエロいんや?
どんな具合でエロいんや?
129: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:45:47 ID:yv3J
>>126
大卒2年目
彼氏なし
目分量Dカップ
大卒2年目
彼氏なし
目分量Dカップ
132: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:46:08 ID:5tAe
>>129
ヌッ!
ヌッ!
133: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:46:19 ID:ClOk
>>129
ほお...
ほお...
134: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:46:34 ID:FpcB
>>129
カップはようわからんから米で言ってくれ
カップはようわからんから米で言ってくれ
136: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:47:40 ID:PAzl
>>129
むほほ・・・
むほほ・・・
121: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:43:51 ID:PAzl
>>118
保健室で勉強?
あっ(察し
保健室で勉強?
あっ(察し
122: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:44:00 ID:5tAe
>>118
保健室の先生はオバチャンの方が落ち着くわ
ベテランの安心感
保健室の先生はオバチャンの方が落ち着くわ
ベテランの安心感
116: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:42:23 ID:4YGj
なんでこんなどうでもいい話をちゃんと読まなあかんのや
どうでもええやろ
どうでもええやろ
119: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 11:42:32 ID:GiGi
>>116
お願い読んで
お願い読んで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656037382
コメントする