引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655883684
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:41:24 ID:5tig
ポケダン時
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:41:40 ID:WI13
mother2
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:41:57 ID:5tig
>>2
泣けるとこあったっけ
泣けるとこあったっけ
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:42:26 ID:WI13
>>4
ムーンサイド怖すぎて号泣してやめた
ムーンサイド怖すぎて号泣してやめた
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:42:45 ID:5tig
>>9
あー………
そういう号泣は加味してなかったなぁ
あー………
そういう号泣は加味してなかったなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:41:52 ID:e6E2
イッチと同じで草
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:42:29 ID:5tig
>>3
ディアルガ戦くらいからもう涙ボロボロよ
ディアルガ戦くらいからもう涙ボロボロよ
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:44:07 ID:e6E2
>>10
は?ジュプトルが居なくなった時から既に泣きかけてるんだが?😭
は?ジュプトルが居なくなった時から既に泣きかけてるんだが?😭
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:43:17 ID:5tig
悔しい号泣はワイも3歳の時兄貴にエアライドでマシンぶっ壊されまくって泣いてたしな
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:43:45 ID:5tig
世代的に上なんやなGBAのポケダンは
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:44:47 ID:5tig
けっせんディアルガのサビの最後今聴いたら感動するなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:45:15 ID:5tig
いや、ここまで進んですまんけどガキの頃に感動して泣いた記憶を教えてくれや
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:45:26 ID:Jmhw
ポケダンそんなええの?
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:45:52 ID:5tig
>>28
まあガキの頃やからそういうストーリーが新しかったんや
普通のドラマとかの方が泣けると思うで
まあガキの頃やからそういうストーリーが新しかったんや
普通のドラマとかの方が泣けると思うで
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:46:27 ID:Jmhw
>>31
いや泣けるならやりたいなって
いや泣けるならやりたいなって
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:47:00 ID:5tig
>>40
この歳でやったらどうなるかね
流石になんとも言えんわ
この歳でやったらどうなるかね
流石になんとも言えんわ
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:46:10 ID:NJ6o
>>28
今やるにはあまりにも世界を知りすぎた
今やるにはあまりにも世界を知りすぎた
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:47:06 ID:Jmhw
>>35
ふむ
ふむ
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:46:41 ID:5tig
あとドラクエ4のEDで故郷戻る所ね
呆然と座り込む勇者のドットはほんまあかん
呆然と座り込む勇者のドットはほんまあかん
48: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:47:35 ID:5tig
ドラクエ4〜6は全部泣けるんやが
55: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:48:19 ID:5tig
あとキッズ感やべえと思うがイナイレGO2やな
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:47:15 ID:GXCS
ポケダンはBGM効果が強いな
52: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:48:08 ID:e6E2
>>46
顔のグラフィックの力もデカイよな
パートナーが泣くとこっちも悲しくなるし、進化させた瞬間愛着が失くなる
顔のグラフィックの力もデカイよな
パートナーが泣くとこっちも悲しくなるし、進化させた瞬間愛着が失くなる
58: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:48:51 ID:5tig
>>52
パートナークッソ泣いとるもんなぁ
淡々と話す主人公も涙を誘う
パートナークッソ泣いとるもんなぁ
淡々と話す主人公も涙を誘う
60: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:49:12 ID:Jmhw
MGS民おらんやん
やってないのか?
やってないのか?
62: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:49:24 ID:e6E2
>>60
ピースウォーカーでマジでぼろ泣きした
ピースウォーカーでマジでぼろ泣きした
68: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:50:17 ID:Jmhw
>>62
3がさすがに一番やがPWもええよな
3がさすがに一番やがPWもええよな
70: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:50:35 ID:e6E2
>>68
ワイ逆やわ
面白いな
ワイ逆やわ
面白いな
74: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:51:02 ID:TtFw
>>60
ps5しか持ってないから作品できないンゴ😅
ps5しか持ってないから作品できないンゴ😅
59: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:49:08 ID:qHV0
ゲームごときで泣いたことない
61: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:49:20 ID:5tig
>>59
ごときってのがなぁ…
ごときってのがなぁ…
71: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:50:50 ID:qHV0
>>61
まあギリギリだったのは龍が如く0かな
まあギリギリだったのは龍が如く0かな
66: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:49:58 ID:5tig
あとなんやろか
72: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:50:58 ID:9Srl
最近やとペーパーマリオオリガミキングで泣いたわ
75: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:51:14 ID:5tig
>>72
スーパーペーパーマリオもまあまあ良かった記憶
スーパーペーパーマリオもまあまあ良かった記憶
77: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:51:21 ID:91NW
これ
79: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:51:41 ID:e6E2
>>77
情緒ヤバくて草
情緒ヤバくて草
85: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:52:50 ID:FxPh
>>79
認知症を患ってるばあばが楽しそうにやってたんや
今はもういないけど
認知症を患ってるばあばが楽しそうにやってたんや
今はもういないけど
224: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:29:28 ID:zLZc
>>77
まじかお前、、、
まじかお前、、、
84: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:52:44 ID:5tig
多分ワイと同世代の人らはポケダンがゲーム初号泣って人は割と多いと思う
90: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:53:29 ID:5tig
FF10やってみたいけどもう泣き所全部知ってるからなんだかなぁ
94: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:54:46 ID:TtFw
>>90
やったことないならやれよ
やったことないならやれよ
96: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:55:09 ID:5tig
>>94
やる気出たらね
やる気出たらね
98: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:55:36 ID:e6E2
>>90
10-2もおもろいから10-2やれば?
10-2もおもろいから10-2やれば?
99: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:56:07 ID:5tig
>>98
やるんなら10-1からやな
まあ知っててもおもろいやろ
やるんなら10-1からやな
まあ知っててもおもろいやろ
89: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:53:28 ID:oTjw
スマブラ美味い友達にボコられて半泣きならあったやで
91: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:53:45 ID:5tig
>>89
そんなんしょっちゅうやん
そんなんしょっちゅうやん
92: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:54:16 ID:5tig
泣けるゲーム!!って知ってるゲームってなんかハードル上がってまうわ
101: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:56:10 ID:qHV0
Undertaleってファンのでかい声だけの肩透かしゲームなん?全く上がってないやん
ゲーム史上泣けるんやろ?コレ
ゲーム史上泣けるんやろ?コレ
103: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:56:26 ID:5tig
>>101
やった事ないンゴ
やった事ないンゴ
107: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:57:42 ID:5tig
星のカービィって泣けるシリーズあったっけ?
あっスーパーデラックスのEDは感動したな
あっスーパーデラックスのEDは感動したな
106: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:57:22 ID:TtFw
ユウナが「時々でいいから思い出してください」って言うたところでシーモアとのキスシーンが流れて、「ユウナもまんざらやなかったんやなあ…」って知って泣いたわ
109: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:57:54 ID:5tig
>>106
握り拳握ってたやん
握り拳握ってたやん
110: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:58:07 ID:NRED
>>109
ガッツポーズか?
ガッツポーズか?
111: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:58:11 ID:5tig
>>106
あっすまんアスペやったな
あっすまんアスペやったな
114: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:58:38 ID:5tig
いい読解力をお持ちやな
115: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:58:42 ID:NRED
ジェクトとのハイタッチはほんま泣ける
117: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:59:20 ID:5tig
>>115
ティーダに抱きつこうとしたユウナが透けた所のティーダの顔ええよな
ティーダに抱きつこうとしたユウナが透けた所のティーダの顔ええよな
118: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:59:30 ID:NRED
>>117
ええな
ええな
119: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:59:49 ID:5tig
>>118
そうか、もうあかんかって顔しとる
そうか、もうあかんかって顔しとる
203: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:16:07 ID:8nnl
アニメと映画はあるけどゲームはない。プロスピで難易度スピリッツにしてノーノーした時はちょっとうるっときたけど
206: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:17:00 ID:5tig
>>203
きわっきわの際どいところに投げても打ち返してくるやろ難易度スピリッツは
きわっきわの際どいところに投げても打ち返してくるやろ難易度スピリッツは
208: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:17:53 ID:5tig
SFC版ドラクエ5のEDの画面暗転してパパスとマーサが会話してるところやな
PS2は画面微妙に暗くなるだけだからダメや
PS2は画面微妙に暗くなるだけだからダメや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655883684
コメントする