引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655206666

1: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:37:46 ID:QKEN
こっちを捕まえろよ

そしたら自動的に供給する側もいなくなるから


6: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:38:41 ID:NbQN
泥棒入られたらセキュリティ掛けてないやつが捕まるんか?


8: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:39:02 ID:UuJL
>>6
その例えはおかしい


10: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:39:39 ID:NbQN
>>8
じゃあ代わりに例えてよ


15: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:40:27 ID:UuJL
>>10
ちょっとまって
難しいなぁ
おっぱい


16: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:40:38 ID:1tBe
>>15
おっぱい


17: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:40:57 ID:NbQN
>>15
おっぱい


25: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:44:15 ID:Pf1x
>>15
おっぱい


34: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:46:57 ID:QKEN
プレミアとか限定とかいらんねん
みんなが平等に手にはいる環境つくれや


36: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:47:32 ID:ISwy
>>34
注文生産方式になり値段が転売より高くなるが?


43: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:49:41 ID:UuJL
>>34
これは思う
ぶっちゃけ客に対して不誠実やと思うねんな
まあでも希少にせんと買わん奴も多いし、そうすると売れるってのも無視できんからな
難しいとは思うわ


56: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:54:33 ID:QKEN
「転売ヤーから買う奴」→→🤗→→「転売ヤー」の資金源


77: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 20:59:19 ID:QKEN
転売ヤーから買ってる奴目を覚ませ!
あいつらは働かずに不労所得でのうのうと暮らしてる奴だぞ
そんな奴に銭をくれてやることないぞ


179: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:17:18 ID:QKEN
なんかヤクルト1000が品薄らしいがアレも転売ヤーの仕業かな?
ヤレヤレ・・


191: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:18:37 ID:MuyG
>>179
あれはプレミア商法やろ
しらんけど


244: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:28:21 ID:kijB
マスクとトイレットペーパーはほんとひでぇかったわ


249: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:29:02 ID:MuyG
>>244
おんJ民は左手で拭くから大丈夫やろ


250: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:29:33 ID:ahya
>>249
印度人やn


251: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:29:43 ID:YVSr
>>249
ばっちい😉えんがちょ🤗バーリア😠😠😠


259: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:31:07 ID:B1aW
>>244
わかる


270: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:32:30 ID:OHsJ
>>244
トイレットペーパーはオイルショックの教訓から非常時でも対応できるくらい在庫があるのは知ってたが、マスクとアルコールは盲点だったよね


274: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:33:07 ID:8RkR
>>244
酷かったのは需要が急加熱した事であって別に転売屋が買い占めたから値段上がった訳じゃ無いでしょ


278: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:33:46 ID:kijB
>>274
誰もそんな事言ってないでしょ
見えない文読むのはやめなさい


285: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:34:44 ID:8RkR
>>278
「そんな事言ってない」ってそら言葉が足りない点を指摘してんねんから、そらお前はそうやろ


288: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:35:47 ID:kijB
>>285
勝手に見えない文を読んで勝手に解釈するスーパーガイジは×ポチしとくね
間違えたことは素直に認めたがええよ


292: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:36:40 ID:8RkR
>>288
急にキレて×ポチ宣言とか草生えるわ
もっと楽しい事とかに触れてアンガーマネジメントしなよ


257: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:30:38 ID:bvPJ
転売アンチは自分の大好きなプラモやTCGカードが定価の数倍の価値がついてても
売りに出すときは定価以下の値段で出してくれる聖人ってこと?


258: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:31:04 ID:ISwy
>>257
そうなるな
おもろい反論の仕方や


261: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:31:25 ID:FanP
>>257
そう言う奴に限って自分が売る立場だと他人を言い訳にしてプレミア価格で卸すんやろな


275: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:33:10 ID:Hy9e
>>261
そうとも限らんやろ
メルカリで普通に価値あるもの安値で売ってる人とかたくさんおるしフリマって元々そういうもんやし
オークションみたいに汚い資本主義思想のやつがそういう善意のフリマを荒らすのって良くないと思うな


282: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:34:27 ID:ISwy
>>275
渋めの趣味やとフリマサイトは世代間でコレクションを引き継ぐ場になってるわ


263: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:31:39 ID:8RkR
>>257
しかも彼らは在庫一掃セールとか中古品でも定価と同じ値段で買うらしい


269: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:32:19 ID:e7b5
>>257
こういうのってさ...
プラモとかカードが好きなんやなくてそのものの値段とか価値が好きなんやで 売る時点で組み立てたりカードゲームの対戦で使ってないし


273: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:32:43 ID:rRBX
>>257
定価の倍でも買うようなオタク君は売りに出さんで


284: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:34:38 ID:5uTB
>>273
これ
ワイはフィギュアを定価の2倍で買ったことあるけど売ったことはないし
仮に売る時も定価で売るわ流石に


293: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:36:42 ID:ISwy
>>284
フィギュアとか注文数が集まらないと永遠に生産するとこまで行かんし
転売狙いがおらんとこの世に生まれてないものも多いやろ


277: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:33:21 ID:xC7t
>>257
これ最高の論破だな


279: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:34:16 ID:e7b5
>>277
一ミリも論破出来てないと思うんやが


291: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:36:25 ID:xC7t
>>279
>>283
でも反論できてないじゃん


296: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:37:11 ID:e7b5
>>291
ボロクソレスついてて言われてるやん


302: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:37:54 ID:xC7t
>>296
で、君はプレミアついてるものを定価以下で出してくれるの?


312: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:40:08 ID:e7b5
>>302
そもそも売らないから前提が間違ってる


315: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:40:49 ID:xC7t
>>312
ほら議論から逃げた
「売るとしたら」定価以下で出すの?
yesかnoかでお答えください


325: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:42:38 ID:e7b5
>>315
議論から逃げてるのはお前や
このレスではカードゲームとプラモがプレ値付いてるのに売るかって話やろ?

普通転売ヤーじゃなきゃ売るという前提がそもそも存在しないからプラモなら組み立てるしカードゲームなら普通に対戦で使う

売るって発想がそもそも転売ヤー同士の会話なんだよ


329: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:43:05 ID:xC7t
>>325
日本語が読めないようですね

「売るとしたら」定価以下で出すの?
yesかnoかでお答えください


337: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:43:51 ID:e7b5
>>329
日本語が読めないのか?
売ることが有り得ないから元々理論としておかしいんや


346: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:44:33 ID:xC7t
>>337
>>338
ほーら逃げちゃった


351: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:45:34 ID:Hy9e
>>346
お前やろ逃げてるのは
お前の言い分が正しかったら相場から外れた品物が出品されることはないことになるわけで


353: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:45:52 ID:xC7t
>>351
はやく答えてよ

「売るとしたら」定価以下で出すの?
yesかnoかでお答えください


362: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:46:27 ID:Hy9e
>>353
イエスやって言ってるやろ?


364: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:46:45 ID:xC7t
>>362
>>363
ダッセーなこいつらw


367: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:46:57 ID:e7b5
>>364
逃げたなwww


354: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:45:52 ID:e7b5
>>346
転売ヤーって物事を値段でしか見れないよな
それで逃げてるwwwとか
逃げてるのはお前や


357: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:46:03 ID:xC7t
>>354
はよ

「売るとしたら」定価以下で出すの?
yesかnoかでお答えください


363: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:46:33 ID:e7b5
>>357
ワイのレスから逃げるな
売らないって言ってるやろ?


334: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:43:41 ID:8RkR
>>325
いや売るとしたらって話から逃げてるだけやん、実際


349: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:45:00 ID:e7b5
>>334
お前も転売ヤーかよ
転売ヤーじゃなきゃ売るって発想は出ないから
買った物を消費するのがカードゲームとプラモなのにその買ったもん売るとかそもそもおかしいやろ


360: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:46:13 ID:8RkR
>>349
なんで仮定を元に話す事も出来ないの?
実際誰でもモノを売れる時代なんやから何もおかしくないやん


301: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:37:43 ID:Hy9e
>>291
反論ってか相場関係なく安値で売る人は普通にいるって話で終わり


304: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:38:19 ID:xC7t
>>301
そりゃ世の中探したら一人くらい入るかもな
、で君は?


313: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:40:31 ID:Hy9e
>>304
普通に要らんから売るのだとしたら良心価格で出すけどな
むしろそういう人間が山ほどいるのは転売屋こそ知ってるんちゃうか
そういうのから買って高値で売るんやろ


319: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:41:17 ID:xC7t
いまから>>313がプレミア価格ついたいらないものを定価以下で出品してくれるらしいぞ!


327: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:42:46 ID:Hy9e
>>319
プレミアついた要らないものって何?ないよそんなの


330: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:43:13 ID:xC7t
>>327
なんだ口だけか


338: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:43:56 ID:Hy9e
>>330
だから良心価格は山ほどあるって
相場通りのものしか売ってないと思ってる?
転売云々言う割に随分ものを知らんのやな


283: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:34:33 ID:Hy9e
>>277
それで論破と思ってるのが認知の歪みというか


335: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:43:43 ID:ISwy
>>257の仮説がおもろすぎて新しいレスバの軸ができてるやん


420: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:53:27 ID:QKEN
※転売ヤーに餌を与えないでください。


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655206666