引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638771610

1: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:20:10 ID:Jp3J
4点商品を買ったが、店員が1点会計を忘れたまま袋に詰めた
なんか薄々金額少ないなーとは気付きながらも金を払って店を出た
これは犯罪ですか?


5: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:22:16 ID:TAst
あぁーおしい気づいてたら犯罪になるんやたしか


10: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:23:45 ID:Jp3J
>>5
やっぱ気付いてたらアウトよな


7: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:22:56 ID:9NQ2
ごめんなさいしよ


13: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:24:28 ID:Jp3J
>>7
頭の中で天使のワイと悪魔のワイでたたかってる


15: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:25:12 ID:9NQ2
>>13
そこのお店は近いの?


23: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:26:06 ID:Jp3J
>>15
5キロくらいかな


27: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:26:49 ID:aJK4
>>23
割りと近いな


16: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:25:15 ID:FR8T
>>13
これから先ふと思い出してジワジワ後悔するのと今白状しに言ってスッキリするのどっちがいい?


31: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:27:33 ID:Jp3J
>>16
遅刻とか約束忘れるとか平気でするクズ人間だからなんとも思わないかも


32: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:27:47 ID:FR8T
>>31
うわぁ…


36: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:28:36 ID:aJK4
>>31
もうこれ終身刑だろ


6: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:22:25 ID:Jmmq
ワイもiQOS1カートン頼もうとしたらちょうど切らしてる言われて、「じゃあ10箱で」ってお願いしたら店員さんが間違えてiQOS1個分の値段しか打ってなくて580円で1カートン買ったわ


20: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:25:39 ID:Jp3J
>>6
それはさすがにアホすぎるやろ
タバコ吸ってるとか時代遅れも甚だしい


33: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:28:14 ID:pYXw
ただの犯罪自慢スレかよ
つまんな


35: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:28:36 ID:Jp3J
>>33
法的にどうなのかのラインを知りたかった


38: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:29:06 ID:pYXw
>>35
気づいたら犯罪やで


37: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:28:46 ID:Yzeq
レシートに書かれてない商品なに?


40: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:29:21 ID:Jp3J
>>37
ノースフェイスのバッグ―6000


41: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:29:33 ID:Hj31
>>40
今すぐ戻れ


45: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:30:53 ID:FR8T
>>40
6000円は打ってない方も打ってない方だわ


50: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:31:52 ID:Hs6I
>>40
100%捕まるやん


61: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:33:36 ID:LKmF
>>40


46: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:31:12 ID:Jp3J
わざとちゃう
金払うときに金額少ないなーとはおもたけど


47: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:31:32 ID:Hj31
>>46
そこで言えや


55: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:32:19 ID:EnSe
>>46
わざとなら万引きやしな
気付いている今放置してたら余裕で詐欺罪や


52: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:32:09 ID:Hj31
カード使ってたら逃げられん


56: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:32:23 ID:Jp3J
>>52
カードやわ


58: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:32:32 ID:Hj31
>>56
あー


65: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:34:17 ID:K0wX
気づいてないふりしときゃ捕まらんのとちゃうか


68: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:34:26 ID:Vp21
>>65
それでも捕まるで


80: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:36:08 ID:K0wX
>>68
なんでや
>>70
みつかるんかこんな所


86: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:37:17 ID:sK7z
>>80
普通に監視カメラと会計時刻とカードから割り出せると思うで
数百円なら目をつぶられるかもしれんけど6000円は流石にでかい


93: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:38:46 ID:K0wX
>>86
そっか、確かに何買ったかとか書いてるもんな
調べられたら危険やな


70: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:34:41 ID:EnSe
>>65
このスレが証拠や


95: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:38:53 ID:Jp3J
まぁ家電量販店でバッグ売ってたから、そのバッグをワイの私物やと思って会計忘れをする店員の気持ちもわかるし、しゃーないやろって部分もあるんや

店員1 バッグの会計を忘れたがその他商品はレジを通す

ここで店員1が別フロアから呼び出されて、店員2に変わる

店員2がカード支払いの処理をして、バッグ含めるすべての商品を袋につめる
終わり


98: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:39:42 ID:EnSe
>>95
盗人猛々しいとはこのことよ

なんで商品持ち逃げしてるイッチが上から目線やねん


99: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:39:49 ID:Hj31
>>95
家電屋は万引きに厳しいぞ


101: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:40:03 ID:FR8T
>>95
しゃーないからさっさと電話しろ


94: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:38:50 ID:FR8T
まあマジレスすると6000円はたとえ本気で知らなかったとしてもそんな言い訳通らんぞって言われて詰む
実際そんな忘れ方違和感しか無いし


104: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:40:30 ID:Jp3J
>>94
いや法律に「6000円は高すぎて違和感があるから逮捕!w」って判断を下せる根拠があるんか?


107: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:40:51 ID:Vp21
>>104
え、こいつ知能大丈夫?


108: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:41:01 ID:EnSe
>>104
法律「いや気付いておんJでスレ立てとるやんけ」


110: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:41:06 ID:Hj31
>>104
金額の問題やない


112: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:41:22 ID:FR8T
>>104
ほんとにガイジなんやなあ


111: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:41:21 ID:Jp3J
レシートはいま駅のゴミ箱に捨てた
証拠は残っていませんなあ


113: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:41:39 ID:EnSe
>>111
クレカ払いやろ
設定忘れんな


114: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:41:46 ID:Hj31
>>111
カード使ったんなら店に残ってるやんけ


117: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:41:49 ID:DZkX
>>111
😭おんJ警察や


118: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:42:00 ID:Hj31
>>117
無能そう


122: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:42:15 ID:LKmF
>>117
あうろりは見逃しそう


127: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:42:38 ID:EnSe
>>122
むしろ全力で捕まえて全画像を証拠として没収しそう


131: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:43:02 ID:LKmF
>>127
ノンケのホモコップやんけ


121: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:42:12 ID:Hs6I
>>111
さらに罪重ねてて草


126: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:42:34 ID:2QOl
勝ち逃げやろなぁ捕まえようが無い


135: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:43:44 ID:sK7z
>>126
店員が気づけばカメラ遡って特定して被害届出して警察がカード会社に開示請求して証拠固めて裁判所に逮捕状請求してあとはおはようピンポンや


144: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:44:46 ID:2QOl
>>135
こんなガイジ擁護したくもないけど貶めようとしすぎ
店員が気付いたとしても店側のミスだし被害届なんてありえない、客に連絡のしようもない
店で処理される


150: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:45:48 ID:sK7z
>>144
それもそうやな
レジ通してる時点で万引きの意思はないって分かりきってるし


151: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:46:21 ID:pzqx
>>150
店員「サービスですよサービス!」


152: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:46:23 ID:2QOl
>>150
せや
イッチに今悪意があっても会計時は支払う意思があって、そこでミスをしたのは店側
イッチが逃げるならどうしようもない


154: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:46:36 ID:5JRl
>>150
万引きの手口でよくあるやつやで
ソースは万引きGメンの番組


156: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:46:59 ID:FR8T
>>154
はえ〜


158: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:50:51 ID:C42N
これって詐欺になるんか?
それとも普通に窃盗?


159: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:52:13 ID:Jp3J
>>158
店から出た後に気づいたんならどっちなんやろな


160: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:52:21 ID:Hs6I
>>158
詐欺やろね
レジには行ってるんやし
お釣りを多く貰ったのと同じパターン


161: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)15:53:43 ID:Jp3J
>>160
はぇー


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638771610